21:48:48
icon

ちなみに漢字みたいな文字は「表語文字」と呼ばれていて、表意文字とは区別されている。
意味だけでなく音も表わす文字を表語文字というそうだ。

漢字も当て字とかで使うことは多いけど、そういう単語化したときは漢字本来の意味とか関係なくなる

21:44:50
icon

アラビア語、母音記号はあるけど、普段は母音記号は省略する
つまり子音だけつらつらと書き連ねてる感じだ

21:44:45
2020-04-29 21:36:00 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

アブジャドな言語結構ある。そもそも文字の歴史の中で母音ってかなり後の発明なんだよな。

21:44:40
2020-04-29 21:35:40 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:44:38
2020-04-29 21:34:38 sksatの投稿 sksat@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:47:20
icon

緊急事態宣言を延長するらしいが、これ以上延長したら一方的にお前の店や会社は不要不急だとか決めつけられた可哀想なところはどんどん潰れていくぞ

不景気で薄利にしないと客が入らないってのにそんなに余裕あるわけないし、売上半減とか言ってないで休んでる方が儲かるくらいに無条件でガンガン支援を注入するべきだろう

18:32:51
2020-04-29 18:25:10 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[京都市で新たに1人死亡 府内の死者 計10人に 新型コロナ]
京都市は新たに3人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。また京都市でこれまでに感染が確認されていた人のうち1人が死亡したことを明らかにしました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20200

Web site image
京都市で新たに1人死亡 府内の死者 計10人に 新型コロナ | NHKニュース
17:46:48
icon

春の七草はスーパーで売ってるけどはよ買わんと売りきれる

秋の七草ってのも実はあるらしいが、これは食い物ではないらしい

17:35:00
icon

仏教の七宝はちゃんと七種類だけど、仏典ごとにその種類は違う

17:33:15
icon

なんかインスタンスまたいで昭和大喜利になってるんだけど何が起きているんだw

17:25:05
icon

都知事が緊急事態宣言の延長とか言いだしてるけど、東京だけでやってほしい。

というか言っても聞かないであちこち都民が移動するから全然終息しないわけだから、都民を都内に閉じ込めて都外に出さないでいれば、自然終息すると思うんだよな。