29、30日の天気予報に雪のマークが見える…

咳が止まらんなー
咳止めをODするしかねーか

病院からの帰り道で既に降ってたけど、かなりの大雨になってきたぞ

雨雲

つうか腹減ったな
年賀状はコンビニで買って済ませたので、あとはスウパアで食うもの買って帰るだけかな

調剤薬局なう。ヤバいヤクの取引をしますゾ

薬剤部でヤバいヤクのキメ方を教わった。朝夕だけど、それぞれで二回キメる必要があるらしい。
一回2パケってことで良いんですかね。健全な人なのでよく分かりませんが。
とりあえず処方箋持って調剤薬局行く。今日はどこにしようかな。

大学病院での検査の結果、ダメポになり、ついに薬物療法で一日二回もヤバいヤクをキメることになった
処方箋でたし、病院でキメ方の指導を受けて帰ることに

大学病院なう

病院帰りにどっかで年賀状買って帰るか。
とはいえ年賀状売ってる場所って市内だと一箇所しか知らんので行く場所はほぼ決まっているわけだが

今年は年賀状どうしようかな

今日は午後から久々の診察で大学病院
検査して、いよいよ薬物療法が始まるかも知れない状況である

やっとお仕事終わって晩ご飯
これからシャブをキメます
シャブはシャブでも豚シャブですけどね!

最初にいきなりチュートリアルでかわいい象さんたちが出てきたけど更新があったっぽいな

喜連瓜破(きれんうりは)

金木犀・ランチ

コンビニおにぎり二個🍙🍙食べても腹の虫が治まらないので松屋の牛めしを飲みに来た

寒いちぬ
早くバス来ないと死んぢゃう

2018-12-17 07:36:06 Prabha Bharathiの投稿 prabhatraveller@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2018-12-16 12:30:40 sukekyo🌻マンガ感想屋さんの投稿 sukekyo@mstdn.jp

鳴門の渦潮の作り方

二条城
入っても何も見るものないのに600円もするらしい

寒い ちぬ

悲報 雨

そういや午後から雨の予報だったな

金木犀・ランチ

デパ地下にも座るところないのか
空気薄いし倒れてしまうぞ

大丸、よく分からんが楽天ポイントに対応しててテナントにも強制してるようだ
それで電子マネーには対応なし
どういう客層を想定しているのか、コンセプトの分からん店

これは普通に死にそうだ

人が多いところはつらいねぇ

座る場所がない
とりあえず壁によりかかって深呼吸中

酸欠で倒れそう
病で生きるのがつらい

何でやねん 
禁止せなアカンほど剃る人がおったんかい

遠征したので電子マネー対応店のチェックとか。
とある大丸の中のテナント
多くはないが電子マネー対応店あるな
あいにく買うものがなさすぎるが