19:45:39
2022-04-25 19:45:25 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2022年4月25日】
19時42分頃、神奈川県西部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM2.6、最大震度1を神奈川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
19:44:33
icon

富士山沖を震源とする弱い地震

15:05:34
icon

これがKotlinで書けるようになったら文句なしのプラットフォームになりそうなのだがなあ

ついでにKotlinも脱JVMを果たして、ARTとかFlutterのVMとかのバイナリーを直接吐ければより良いものになりそうなのにな

15:05:19
icon

Android/iOSクロスプラットフォームのFlutterってのが流行ってるらしいが、この言語のDartっての、なんか古くさく感じるな。
まず行末の ; は要らんよなあ。C++でも常々思ってるけど。
あと変数の型の指定方法もいかにも古くさい

13:35:44
2022-04-25 12:08:49 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:32:42
icon

eマネーとわるいマネー

13:32:38
2022-04-25 13:09:00 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:23:31
2022-04-25 13:14:23 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【地震情報 2022年4月25日】
13時10分頃、京都府南部を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.1、最大震度3を京都府、大阪府、兵庫県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。

Attach image
17:46:55
icon

ご世間様的には今日からGWなのか
飛行機も空港も新幹線も駅もガラガラらしいがな

13:36:29
icon

北半島ちほーに住んでる豚の殿様はいまどうなってるんだろうな
意識ないのは確実なんだろうけど信憑性不明な情報ばっかりだ

12:25:23
icon

ナガーノ
今日もよう揺れてはりますなぁ
少しずつエネルギー解放してるのか、大きな地震の予兆なのか、今はまだ分からんな

11:11:52
2020-04-25 10:58:43 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【京都府 気象情報 2020年04月25日 10:58】
京都府では、26日昼前から夜のはじめ頃にかけて、竜巻などの激しい突風や降ひょう、落雷、急な強い雨に注意してください。

12:57:21
icon

今日はもう雨は終わりかな?
明日から長旅に出るので、今日のうちに新しい眼鏡を取りに行かねばならないので

雨雲
Attach image