icon

『蒸気の時代 Union Pacific Express & Rust
Belt Express 拡張マップ』の通販が始まっていたので注文しました。値段はUSD20で妥当なんだけど送料が本体の倍かかる

allplay.com/board-games/age-of

Web site image
Age of Steam Maps from Age of Steam Con | Allplay
icon

駅のプラットフォームの自販機でヤクルトを買う度に思うんだけど、JRはあのポリスチレン容器を「ビン」「カン」「ペットボトル」のうちどの穴に捨て入れてほしいんだろうか

icon

ところで近所に設置されてる自販機に「マナーの悪化のためゴミ箱を撤去しました」って張り紙が掲示されていたんだが、これはさすがに図々しさが過ぎないか。お前はマナーを悪くしてる側の存在だよ

icon

ファンジン Fanzine の省略形が Zine で、 SF その他のファンダムにおいて主に用いられる、日本語の同人誌に相当する英語…ってわけじゃどうもないみたいね日本国内の文脈だと

icon

松屋で飯を食ってたら佐野元春のサムデイが掛かっていた。佐野元春がどういう位置づけのミュージシャンなのかぴんときてない。特定の世代に強く愛されたポップスターというのを超えて、ミュージックマガジンとかでも日本ポップ史上に重要な位置を占める音楽家って扱いじゃないすか

icon

ファミレスのドリンクバーのコーヒーサーバーでミルクを単独で吐き出す機能がついてるやつを見たことがないが、あるとミルクティー飲みたいときにとてもよいのでなんとかつけてもらうわけにはいかないだろうか(いまのところロンドンで一回だけ見たことがある。ファミレスではなかった

icon

駿河屋でSNE版メディチの中古が安く(というのは「定価未満で」という意味です)売ってたので、これをベースに使って俺の理想の(というのは「極端な無理はしない範囲でできるだけ小さく」という意味です)メディチコンポーネントを作ってみたい。しばらく待てばplayteがLボード版を出しそうな気もする

icon

新譜! プノンペンモデルの新譜!

diskunion.net/portal/ct/detail

Web site image
Vast Empty Pulse/Phnonpenh MODEL/プノンペンモデル/プノンペンモデル帰還!|日本のロック|ディスクユニオン・オンラインショップ|diskunion.net
icon

そういえば防水のDJ機材ってなんで無いんだろう

icon

高円寺ウシータは味噌かつが旨い店なのだが惜しむらくはイタリアン居酒屋なのでこのカツを米飯ではなくブルスケッタかスパゲティで食わなければならない。いやカツは元々洋食なんだし別にいいだろと言われたらそうかもしれないのだが