icon

社食の菓子売場で能登応援フェアみたいのやっているんだが、並んでるのが当然っちゃ当然ながら金沢のものばかりで、いやまあもちろん被災地ではあるわけだが…と製品表示見たらこれ三重の工場で作ってるし。いいのか…?

icon

結局みんな中国本土みたいな権威主義体制が羨ましいってことなんですかね

icon

DLSiteやFanza/DMMがJCBだけとは言えクレカ決済を提供し続けられてるわけで、単に赤松側が件の電書事業について決済代行業者を変えるだけの動機をもう持っていないか、より悪意で取るなら、政治的アピールの為の捨て石にしたとすら解釈できる