icon

よく「Butは文頭には来ない」みたいなことを聞くけど、生まれも育ちもマンチェスター近郊のサー・イアン・リビングストンの文章は普通にButを頭に持ってきてるね

icon

「頭の回転が速い」2023年版比喩… 「頭の振動が速い」「頭の周波数が高い」どっちもCPUのクロックジェネレータのイメージ。爆発する超能力者みたい。「神経が細い」半導体工場のプロセスルールから。別の意味にしか受け取れない。

twitter.com/Dr_idealism/status