ナブラつえ~~~
敵HPがちょっと多すぎるんじゃないかって気がしないでもない。でも閃き機会が増えるってことなので一概に悪いとも言えない。 #ロマサガ2R
Intel Core Ultra 9 285Kの各種ベンチマーク公開。ゲーム性能低すぎ。Ryzen 5 9600Xにすら負ける | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
ワットパフォーマンスとして見ても微妙~…
2024年11⽉1⽇より施行されるフリーランス新法につきまして、同法は事業者間取引に適用され、一般にSkebの取引は適用の対象となりません。
スケブ社も加盟している一般社団法人クリエイターエコノミー協会が詳しい解説動画を公開しています。ぜひご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=s2uV0tvivIs
役に立つ暗記、古文の文法やるときに覚えろって言われたやつかな。るらるすさすしむずじむむずましまほしふゆ・きけりつぬたりたしけむ・べしらしまじらむめりなり・なりたりごとしさみしいり。使い方は覚えてない。
ドラクエ1の呪文、覚える順で。習得レベルは覚えてないけど。
ホイミギララリホーレミーラマホトーンリレミトルーラトヘロスベホイミベギラマ #なぜか暗記しているもの
イルムガルト
オルトルート
ディートリンデ
ザーラ
バルバラ
ゲルトラウト
ヴィルヘルミーネ
マクダレーネ
ロスヴィータ
アタナーズィア
エスメラルダ
ユスティーネ
エンデ #なぜか暗記しているもの
1月はリマスターが強めだろうか、フリーダムウォーズ、テイルズオブグレイセス、ドンキーコングリターンズ。PC移植でスパイダーマン2。新規タイトルは無双オリジンズ、エンダーマグノリア、シンデュアリティ、ファントムブレイブ幽霊船団。
Yooka-Replaylee | Console Announcement Trailer!
https://youtu.be/AGfmssnKf1s
対応ハード、スイッチではなくNintendoだ…。
DokeV - Official Extended Gameplay Trailer | gamescom 2021
https://youtu.be/LNXamzH_TQk
IGNのアップしたやつは残ってる。
「脱MMO」を掲げたNCSOFT新作『プロジェクトM』、開発中止との報道。謎に包まれた超美麗グラフィックゲーム、そのままお蔵入りか https://automaton-media.com/articles/newsjp/project-m-20241024-315676/
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/obt/
4K60fps出すにはRTX4090クラスが必要だろうか。
従来のイヤホンの常識を覆す革命! 元ヤマハのエンジニアが開発したスタジオモニタースピーカーの響きを再現するAIPの破壊力
これは付けるのにちょっと勇気がいる。
『モンスターハンターワイルズ』PS5/Xbox/Steam向けオープンベータテスト11月1日より実施へ。ドシャグマ討伐などを体験可能、キャラメイクは製品版に引き継げる https://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20241023-315561/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「バイオハザード」シリーズの恐怖を振り返る公式映像「歓喜の歌」が公開 「第九」の連想から「バイオハザード9」の発表を期待する声も
モンハン発売後に発表して盛り上げていくんじゃないかなあと思うけど、さてどうだろう。
Misskeyのリノートは、何度も出来る仕様になってるからね。
ちなみに受け取る側のMastodonは、同じノートのリノートは(事前に解除しておかないと)受け付けないんで、覚えておくといいよ。
結果として、Mastodonから見ている人にとっては、高頻度でリノートされてもうるさくないのです。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2枚の有機ELディスプレイを搭載した2画面ノートPC「GPD DUO」の国内予約が始まる
https://www.4gamer.net/games/409/G040961/20241022062/
うーんキワモノ!
COUGAR DUALBLADER - Gaming Mouse - COUGAR
店頭でこんなん見つけて一目惚れしたんだけど、無線マウスではないようだったので見送った。ケーブル外せるけど有線マウスってちょっと初めて見たわよ。
ロマサガ2の日にちょうど、ネット回線が一時不通になるらしい。その前にDLできればいいが…Steamキーが届くのはいつになるんだいGreenManGamingくん!
ユニットが3Dモデルじゃないのがいまいち相性悪いんじゃないかって思ってるんだけど、そこんところは実際に見てみないとわからんわね。
スクエニSRPG『トライアングルストラテジー』VR版は「動いて遊ぶ」楽しさが上乗せ。“おもちゃ感覚”で動かす遊びと、未来感ある便利さと https://automaton-media.com/articles/reportjp/meta-quest-triangle-strategy-20241022-315348/
なんか最近、adblockplusが十分に機能しなくなったので、ublockoriginliteとかいうのを導入。用のやつを入れたら動かなかったので、試しに
用のやつを
に入れたら動いた。なんでやねん。
んー、ゲームバーでスクショすると、ちょっと画面暗いようになった?ウィンドウモードのときに右下が欠けるのはこれまでもそうだったけど。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CASTLEVANIA FAIR
こんなんやってたんだ。
うーん…ダメだ、エレコムのやっすいマウス、どうにも慣れない…。先々代のチャタったマウスをソフトウェアで解決できないか試してみよう。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オープンワールド戦国サバイバル『Sengoku Dynasty』Steam向けに11月7日正式リリースへ。敵勢力と地域を争う「大名システム」や女性主人公など、新要素もりだくさんの戦国難民ライフ https://automaton-media.com/articles/newsjp/sengoku-dynasty-20241021-315262/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『Vampire Survivors』ついに『悪魔城ドラキュラ』とコラボ、“史上最大のDLC”として10月31日に配信へ。ヴァンパイアのいないゲームに、ヴァンパイアハンターが来る https://automaton-media.com/articles/newsjp/vampire-survivors-dracula-20241021-315240/
https://gamebiz.jp/news/394457
詳しい解説記事が出てきてくれるだろうか。
『イースX -ノーディクス-』PC版移植担当スタジオ、最適化についてやたら詳細に解説。「パフォーマンス超改善」の理由とは https://automaton-media.com/articles/newsjp/ys-x-20241021-315197/
使ってたゲーミングマウス、チャタリングがやっぱりダメなので新しいの買った。エレコムのやっすいマウスなんだけど、ホールド感とか動きの気持ちよさとかは流石に劣る感じ、でも十分に慣れていける範囲ではありそう。
『Elona 2』、広告映像に『UNDERTALE』のBGMとそらまふうらさかの曲を無断使用か。“著作権の扱い”への疑念深まる https://automaton-media.com/articles/newsjp/elona2-20241021-315162/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【4/4】デッドライジングデラックスリマスター(PS5) RTA NG ランクA 41:32【ムービー付きガチらないRTA】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44235549?rf=nvpc&rp=watch&ra=share&rd=x
#sm44235549
#ニコニコ動画
いや~~、やっぱり四肢欠損がないデッドライジングは魅力半減。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【PS2/RTA】ボクと魔王 any% 4時間35分3秒 part.5/?【ゆっくり解説】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44233926?rf=nvpc&rp=watch&ra=share&rd=x
#sm44233926
#ニコニコ動画
楽しみなやつが更新されたので後で見る。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。