icon

…………これ、面白いのか?????

icon

ゴリ押し実装。動けばいいんだよ!!!

Attach image
icon

・メインメニューのスキルコマンドを、進行度管理変数の値が一定値になるまではグレーアウトして選択できないようにした。
・主人公の特徴欄に追加していないスキルタイプでも、スキルメニューからは全てチェックできるように、かつ、戦闘時には表示されないようにした。

icon

ガムはねぇ、困ったことにねぇ、途端に味が受け付けなくなることがあって~…。つい昨日まで噛んでた味のガムがだよ?

icon

久々にガムを噛みながら作業してみたらかなり捗った。ガムとは関係なく、作業箇所が比較的集中しやすいプラグイン調整だったから説もある。

icon

最も簡単な設定でやったけど侵攻失敗しました。

Attach image
Attach image
icon

ブリガンダインに手を付け始めた。あー、これはファーレントゥーガみたいに育成にハマるやつだな?

icon

それはそうとデュアルセンスエッジじゃなくてもスティックのデッドゾーン設定くらいはさせてほしい。ドリフトしまくって困る。

icon

[CEDEC 2023]PS VR2やDualSense Edgeの利用実態など,興味深いデータが明かされた「PlayStation 5 開発の振り返り」レポート

https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20230826004/
日本の住宅の狭さ!

Web site image
[CEDEC 2023]PS VR2やDualSense Edgeの利用実態など,興味深いデータが明かされた「PlayStation 5 開発の振り返り」レポート
icon

「Hi-Fi RUSH」リズムとアクション融合のカギは“大変&めんどくさいから逃げないこと!”【CEDEC2023】 - GAME Watch

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1526392.html

作るのがめんどくさいゲームはやりきればいいものになる
そうかもしれんけど…!

Web site image
「Hi-Fi RUSH」リズムとアクション融合のカギは“大変&めんどくさいから逃げないこと!”【CEDEC2023】 妥協なしで開発できた秘訣とは?
icon

口に含んだ時点で吐き出す権利はある。なんなら液体の色だけ見て受け取り拒否する権利がある。とりあえず液体プリーズの姿勢を見せていきたい。

2023-08-26 14:17:32 プラの投稿 purakavi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-08-26 14:09:11 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

宇宙RPG『Starfield(スターフィールド)』のNVIDIA・DLSS対応は“Bethesda次第”とAMD関係者が明かす。対応するなら全面サポートすると強調 automaton-media.com/articles/n

Web site image
宇宙RPG『Starfield(スターフィールド)』のNVIDIA・DLSS対応は“Bethesda次第”とAMD関係者が明かす。対応するなら全面サポートすると強調 - AUTOMATON
Attach image
2023-08-26 13:42:36 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

『アーマード・コア6』Steam最大同時接続者数が15万人を突破。『SEKIRO』超える好調ブーストスタート automaton-media.com/articles/n

Web site image
『アーマード・コア6』Steam最大同時接続者数が15万人を突破。『SEKIRO』超える好調ブーストスタート - AUTOMATON
Attach image
icon

できれば今月もう一回、Ci-en記事を書きたい。進捗がないのでネタが無い。

icon

魔法の女子高生 ダウンロード版 | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000003632.html
150円セールしてるので積んどいた。

Web site image
魔法の女子高生 ダウンロード版
icon

[CEDEC 2023]「FINAL FANTASY XVI」の本格アクションバトルを幅広い層に楽しんでもらうための設計とは

https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230825068/
チケット制なんて面白い工夫。

Web site image
[CEDEC 2023]「FINAL FANTASY XVI」の本格アクションバトルを幅広い層に楽しんでもらうための設計とは
2023-08-26 07:29:57 geek@akibablog(misskey)の投稿 akibablog@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。