ぬか漬けパリピマン様のところで、拙作『勇者の烙印』をアプリ配信していただきました。
魔王を倒せば世界が救われると信じるRPGです。よろしくどうぞ。
スクショも載っけておきますが、これはPC版のやつです。アプリ版はバーチャルパッドが表示されます。
Android版
iOS版
#インディーゲーム #ツクールmv
15日にゲームカタログにいっぱい追加されるけど、PS4タイトルのどれほどが×ボタン決定に対応しているか、それが問題である。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
国産人気ADVゲームで「フランス語環境で起動しないバグ」が発生&修正、開発者が原因明かす。過去にも発動した“言語環境と数字の罠” https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230812-259506/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ずんだもん「チャンネル登録よろしくお願いします」 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42608918
待ってたぞ新曲を。
アサクリフリーウィークエンドのPC版が正常にDLできるようになったっぽい。一日出来なかったんだから、一日延ばしてくれません?
8時間くらいかな、クリア。ぶっ続けでやっちゃった。やることは単純で、すぐにお使いゲーになっちゃうけど、なんか見た目のロマンで許せちゃう。かなり好きだし楽しかった。まあもう一回やろうとは思わない。 #AirborneKingdom
エアコン効いた部屋にいるのに熱中症みたいな症状になってるな。考えられる原因としては、重いPCゲームやってるから排熱が結構あっつい、そしてヘッドホン付けてるから更に頭が温まってる。
突然配信停止された高評価メトロイドヴァニア『Vigil』開発元、“中国を刺激しかねないアップデート名称”をきっかけに、販売元と係争中であると明かす https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230811-259390/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
めっちゃええね…ロマンたっぷり。コンフィグの日本語が文字化けしてるからローカライズが不安だったけど、本編は普通にクオリティ良好だった。 #AirborneKingdom
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
えーと、とりあえず今日は夏の陣やって。明日からアサクリフリーウィークエンドで四日間みっちりヴァルハラやるか。そしたらゴールドぶち込んでゲームパス復帰してエアボーンキングダムだ。そうこうしてるとフォンテーヌが襲来する、まあこれは気が向いたら。
ワンピースフィルムレッド観終わった。あれほどの熱烈なファンたちでも、天竜人ディスりにはドン引きするあたりが怖かった。
『ファイナルファンタジーVII エバークライシス』9月7日基本プレイ無料で配信開始へ。『FF7』と関連作品の内容を章立てで描くRPG https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230810-259148/
8月のフリープレイであるところのDreams Universeがカタログにも入ってくるというのもよくわからない。チグハグじゃないっすか?
PlayStation®Plus 2023年8月のゲームカタログに『LOST JUDGMENT:裁かれざる記憶』『Destiny 2: 漆黒の女王』『Sea of Stars』などが登場! – PlayStation.Blog 日本語
https://blog.ja.playstation.com/2023/08/10/20230810-psplus/
クラシックスカタログにPS4のタイトルが入ってくるってどういうこと?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
アマゾンプライム値上げですか。そろそろ来るだろうと思っていた。ので一月ほど前に一年加入をやってた。タイミング正解。
「アサシン クリード」フリーウィークエンド | Ubisoft (JP)
https://www.ubisoft.com/ja-jp/game/assassins-creed/free-weekend
ヴァルハラどうしよっかなあ。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Rockstar親会社の過去の「単純な移植はしない」宣言、『RDR』PS4/Switch版発表に際してツッコまれる。矛盾かあるいは心境変化か https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230809-258942/
アトリエシリーズ新作『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』PC/スマートフォン向けに発表。忘れられた錬金術を取り戻す旅 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230808-258893/
《博物館》が独立勢力として能力者バトルもので活躍する世界線 - Togetter
https://togetter.com/li/2201253
こういう流れ大好き。
ソウルライクTPS『レムナント2』は日本で好調、販売元がとても喜ぶ。前作超えペース、ただしローカライズの改善も検討 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230808-258818/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『デイヴ・ザ・ダイバー』コミカライズが「月刊コロコロ」で8月12日から連載決定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230808l
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
表現規制なんてゴメンだぜ!って英語版をやった思い出。ストーリーはまあ雰囲気でわかるわかる。たぶんわかった。でももしもう一度やるなら日本語版をやりたいね。
『Red Dead Redemption(レッド・デッド・リデンプション)』Nintendo Switch/PS4版発表、8月17日発売へ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230807-258755/
スイッチや変数にもメモ欄があったらええんかな。今はスプレッドシートにまとめて擬似的にそんな感じで把握に努めてる。だいぶめんどい。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SteamDeckでランタイムサーガをやるのが厳しくなってきた。仲間が増えマップが広くなるにつれ、動作の重さが増してきたため。フレームレートが20くらいになる。再起動すれば40くらいにはなるんだけど、あんまり長続きしない。
マリオ、今年の夏は裸体ではなく全面着衣で挨拶。乳首に集まる視線と紫外線をブロック https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230807-258634/
そんで今はエロゲー作る脳になってるからさ。
いっぱいイケて♫
いっぱいヨガれる♫
って替え歌になるわけよ。
『Sengoku Dynasty』協力プレイを紹介する新映像が公開
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230807e
【フリーBGM】Progression on Silver Strings【戦闘・変拍子・ヴァイオリン・透明感・民族】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=z7V6kC45Tkk
あとこの曲もいつか使いたいんだよね。かなり難しいけど。
埼玉県知事選挙2023 大野元裕氏 2回目の当選 投票率は全国過去最低 | NHK | 選挙
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230806/k10014155041000.html
ちょっとした動画編集くらいは出来たほうがいいと思うんだよな。自作品のRTA動画作って練習するとかさ。実際に手を付けるほどの気力がいつか湧き出すことを信じて…ご愛読ありがとうございました!
AndroidスマホでPCゲームをプレイできるアプリ『Winlator』が登場!WineをAndroidで実行する仕組み | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
https://www.nichepcgamer.com/archives/winlator-is-an-app-that-lets-you-play-pc-games-on-your-android-smartphone.html
まだまだ実用性はないけどロマンがある。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。