https://twitter.com/kotonoha_s/status/1683298522584743936
#tweet
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
恩師のゾンビを倒せるかどうか。ウイルス汚染され復帰不能な自宅を焼けるかどうか。価値観によって回答は分かれることでしょう。自分は倒せるし焼ける方な気がする。というよりは、倒してあげたいし焼かねばならないと思う。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Twitter改め「X」、新ロゴが正式決定 公式アカウントも黒に染まる - ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/24/news139.html
永遠のファミレスへ迷い込むゲーム『ファミレスを享受せよ』Steam版8月1日発売へ。奇妙な先客たちとの新雑談と、開発者解説も交えたイラストギャラリーが追加 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230724-256846/
Steam :: ファミレスを享受せよ :: 『ファミレスを享受せよ』8月1日発売
https://steamcommunity.com/games/2336980/announcements/detail/3691313561787084460
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ん~~~~……面白かったんだけど、ダンガンロンパ的な成分を期待して遊ぶとちょっと違うかな。ほぼノベル。ツクール製の探索ホラーADVくらいのマップ探索要素がちょっとあるくらい。証拠を突きつけるのも、カタルシスを得る感じではない。
ここまでネタバレ抑え感想。
以下、ネタバレ全開。スクショも全開。
各キャラ異能も、活きてくる場面がかなり限定的で、話の筋書きに合わせて割り当てたって感じがものすごくあって、つまるところご都合主義感が強い印象。数奇な運命ってやつ自体は別に嫌いじゃないけれど、見せ方とか出す順番がマズいのかなあ。犯人を挙げるのに「あいつだけ汗をかいてない!」はかなり危ういと思いました。だってそれお約束表現だってスルーしちゃうよ!!イベント絵の潤沢さは見てて楽しかったです。