このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ #note ]
Journalist Linette Lopez (Business Insider) was suddenly suspended her Twitter account.
She has reported for years about Elon Musk's dubious business practices at #Tesla and commented on the CBS Reports "Elon Musk, Inc." which on-aired on December 15.
Musk has previously engaged in threatening behaviour towards her and her interviewees.
#ElonMusk #QElon
#TwitterPurge #TwitterBan
#Birdsite (formerly known as #Twitter )
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ #note ]
🙄
"Twitter abruptly bans all links to Instagram, Mastodon, and other competitors"
(Dec 18, 2022 19:40 UTC)
📄 https://www.theverge.com/2022/12/18/23515221/twitter-bans-links-instagram-mastodon-competitors
"The platform will still allow the paid promotion of these banned social platforms, however."
"Prohibited platforms:
Facebook, Instagram, #Mastodon , Truth Social, Tribel, Post and Nostr
3rd-party social media link aggregators such as linktr.ee, lnk.bio"
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
日本時間2022年12月19日2時37分に、TwitterSupportからいくつかの禁止事項が発表されました。
https://twitter.com/TwitterSupport/status/1604531261791522817
ざっくり言うと、
競合するサービスへのリンクやユーザー名を含むコンテンツ、プロモーションなどが禁止され、
またリンクアグリゲーター(いわゆるプロフサービスのようなリンク集)へのリンクも禁止されます。
禁止サービスとしては、Facebook、Instagram、Mastodon、Truth Social、Tribel、Post、Nostr、linktr.ee、lnk.bioが明言されています。
詳しくは、下記にまとまっているので目を通しておくことをお勧めします。
Promotion of alternative social platforms policy
https://help.twitter.com/en/rules-and-policies/social-platforms-policy
多くの方に影響があるポイントとしては、
“follow me @username on Instagram”
“username@mastodon.social”
“check out my profile on Facebook - facebook.com/username”
はダメ、ということになったということです。
If you want to follow a user on another server, you can do so by searching for the user (@username@servername) you want to follow in the search box on your server's user home screen and clicking the Follow button next to their name on the search results.
For more information:
https://docs.joinmastodon.org/user/network/#follow
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
The Untold Descendants of the #ActivityPub Family.
John Mastodon
Robert Pleroma
Daniel Pixelfed
Ai Misskey
(昨今のTwitterイーロン・マスクCEO主導の記者アカウント凍結騒動ですが、その目的が、彼の強権的行動を著名調査報道記者が批判的に報じることを萎縮させるため、プラットフォーム管理権を悪用し恣意的に圧力をかけることにあったことが明らかになりつつあります。
しかし、日本語圏では、主流メディアに対し極度の不信感を抱いているように見えるインフルエンサーにより、マスク側の虚偽含み主張を鵜呑みにした言説が多く伝播されているように見受けられます。
客観的判断に重要な実状の伝達がされていない状態になっています。
日本語圏主流報道媒体も、記者の方が今回の事象の背景理解がまだできていないように見受けられます。
そこで、英語圏のIT業界とメディアの動きに詳しい平和博さんの記事を紹介したいと思います。
現時点で、日本語記事で唯一と言ってもいい客観的事実の経緯が詳しく書かれた記事だと、私は思います。)
▼「ジャーナリスト追放」「マストドン排除」マスク氏の「表現の自由」の意味とは?
(2022/12/17)
📄 https://kaztaira.wordpress.com/2022/12/17/meaning-of-free-speech-for-musk/
🖋️ by @kztr
(昨今のTwitterイーロン・マスクCEO主導の記者アカウント凍結騒動ですが、その目的が、彼の強権的行動を著名調査報道記者が批判的に報じることを萎縮させるため、プラットフォーム管理権を悪用し恣意的に圧力をかけることにあったことが明らかになりつつあります。
しかし、日本語圏では、主流メディアに対し極度の不信感を抱いているように見えるインフルエンサーにより、マスク側の虚偽含み主張を鵜呑みにした言説が多く伝播されているように見受けられます。
客観的判断に重要な実状の伝達がされていない状態になっています。
日本語圏主流報道媒体も、記者の方が今回の事象の背景理解がまだできていないように見受けられます。
そこで、英語圏のIT業界とメディアの動きに詳しい平和博さんの記事を紹介したいと思います。
現時点で、日本語記事で唯一と言ってもいい客観的事実の経緯が詳しく書かれた記事だと、私は思います。)
▼「ジャーナリスト追放」「マストドン排除」マスク氏の「表現の自由」の意味とは?
(2022/12/17)
📄 https://kaztaira.wordpress.com/2022/12/17/meaning-of-free-speech-for-musk/
🖋️ by @kztr
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
[ #note ]
(W3Cの #ActivityPub の仕様書、英語なので、日本語圏の民でアルファベット苦手な方々にはイメージしにくいかもなので、
2017年末にmstdn.jp創設者ぬるかる氏が書いていた日本語での紹介記事が、簡潔でわかりやすいので貼っておきますね)
(EU (欧州連合) は、今年 (2022) の春頃から、既存SNSからの代替試験プログラムとして、EU機関公式発表用に、独自ドメインでのマストドン・サーバーを立ち上げて運用しています。
もしできれば、日本国の公的機関も、この方向での発信プラットフォームの整備について、考えてほしいなと思います。)
[ #note ]
これは #マストドン に利用されているプロトコルの解説及び今後の課題への示唆に富む良い記事&スライド。(2017年記事)
▼「マストドンを支える技術」をソーシャルウェブから探る
(en: Analyzing Social Web Technology used for #Mastodon .)
前編 (first part)
https://html5experts.jp/yusuke-naka/22985/
後編 (second part)
[ #note ]
(ちなみに前記事2017年の翌年2018年に、 #W3C (Web技術の標準化を推進する国際団体)のソーシャルウェブワーキンググループによって #ActivityPub の標準化が勧告され、#Mastodon などのアプリケーションに実装され、 今に至る #Fediverse の下地となっています。)
[ #NowPlaying ]
🎧 Sia - Unstoppable
(Official MV)
📺 https://www.youtube.com/watch?v=YaEG2aWJnZ8
🎤 We're unstoppable
🎤 We don't need ($TSLA's) batteries to play
🎤 We're so confident, yeah, We're unstoppable today!
こういうニュースだけ見ていたい。
▼すばらしい秋田犬を選ぶ大会 170匹ぐらいが集まる
(2022年12月6日付記事。動画あり)
📰 https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10013912961000/k10013912961000.html
『高知市で4日、すばらしい秋田犬を選ぶ大会がありました。日本のいろいろな所から170匹ぐらいが集まりました。』
『会場には、秋田犬が好きな外国人も来ていました。見に来た女性は「このようにたくさんの秋田犬を見ることはあまりないので、楽しむことができました」と話していました。』
I'd like to recommend this TV programme.
Linette Lopez, who wrote its BI article, was also on the show.
And her Twitter account was suspended the day after the broadcast.
CBS Reports: "Elon Musk, Inc."
(December 15, 2022)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【NHKニュース速報 20:24】
ツイッター イーロン・マスクCEO
トップ辞任すべきかの投票 賛成多数
#ニュース #NHKニュース速報
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(昨今のTwitterイーロン・マスクCEO主導の記者アカウント凍結騒動ですが、その目的が、彼の強権的行動を著名調査報道記者が批判的に報じることを萎縮させるため、プラットフォーム管理権を悪用し恣意的に圧力をかけることにあったことが明らかになりつつあります。
しかし、日本語圏では、主流メディアに対し極度の不信感を抱いているように見えるインフルエンサーにより、マスク側の虚偽含み主張を鵜呑みにした言説が多く伝播されているように見受けられます。
客観的判断に重要な実状の伝達がされていない状態になっています。
日本語圏主流報道媒体も、記者の方が今回の事象の背景理解がまだできていないように見受けられます。
そこで、英語圏のIT業界とメディアの動きに詳しい平和博さんの記事を紹介したいと思います。
現時点で、日本語記事で唯一と言ってもいい客観的事実の経緯が詳しく書かれた記事だと、私は思います。)
▼「ジャーナリスト追放」「マストドン排除」マスク氏の「表現の自由」の意味とは?
(2022/12/17)
📄 https://kaztaira.wordpress.com/2022/12/17/meaning-of-free-speech-for-musk/
🖋️ by @kztr
こういうニュースだけ見ていたい。
▼すばらしい秋田犬を選ぶ大会 170匹ぐらいが集まる
(2022年12月6日付記事。動画あり)
📰 https://www3.nhk.or.jp/news/easy/k10013912961000/k10013912961000.html
『高知市で4日、すばらしい秋田犬を選ぶ大会がありました。日本のいろいろな所から170匹ぐらいが集まりました。』
『会場には、秋田犬が好きな外国人も来ていました。見に来た女性は「このようにたくさんの秋田犬を見ることはあまりないので、楽しむことができました」と話していました。』
[ #NowPlaying ]
🎧 Billy Joel
"Honesty"
📺 https://www.youtube.com/watch?v=5FIXZ_WAbdo
(Live in Japan 2006, Lyrics with EN/JA)
🎤 Honesty is such a lonely word
🎤 Everyone is so untrue
🎤 Honesty is hardly ever heard
🎤 And mostly what I need from you
🎼 © 1978 #BillyJoel 🇺🇸
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
I can't wait for the Musical "Mastodon" premiere on Broadway! 😇
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
"Hamilton" Musical, I am reviewing the video again, and very impressed to see that a separate song for each character was now an inverted composition reflecting the individual feelings of each character with the same choreography.
It takes a high degree of compositional skill to do this on the one-shot stage, and the performers are amazing.
https://www.youtube.com/watch?v=wD2LdRGyhwY
ミュージカル「ハミルトン」、改めて動画を見直すと、キャラ個別の楽曲が、あとで見ると同じ構図と振り付けで別の心情を表す反転した構成になっていることに気づき、感心する。
一発本番のミュージカルの舞台でこれやるには高度な構成力が必要だし、演者の皆さんのスキルもすごい。