たらこマヨネーズガーリックのり餅(詠唱)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
塩辛とバターの相性はいいけど、じゃがいも以外の受け皿を知らない ラスクとかもいけるのかな~どうだろう ちょっとくどそう
ガーリックもそえたら美味そう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あのねあのねあのね
セブンのキャラメルポップコーンはね、ポップコーンのキャラメル味じゃなくてね、うっすいパリパリのキャラメルを食べるための土台にポップコーンがいるだけなの そうなの 塩味が加わったことで塩味や味のこさの調整がしやすくなったと思うのでよろしくね よろしく よろしくね
大好きだったのに販売終了してしまったセブンのキャラメルポップコーン、塩味とあわせて「シアターミックスポップコーン」として復活してて喜びのあまり踊った
ポップコーンというかキャラメル味のおかしとして美味しいので、よろしくおねがいします
RSSフィードの利用者まわりに結構いるけど、非対応のサイトも力技で購読できるんだぜって話は聞いたことなかったので結構衝撃だったのよな
みんな当たり前のように知ってたんだろうか
参考にしたの
___
RSS 配信されていないサイトの RSS フィードを作れる「Feed Creator」
https://neos21.net/blog/2021/07/12-01.html
___
URL先は2021の更新なので、今だともうちょっとわかりやすいツールがあるかも
Feedlyの有料プランに直感的な操作のジェネレーターもあるよ
そういえば、RSSフィード非対応のサイトを購読するスキルも最近身につけたよ
カチゴロはFeed Creatorってサービスを利用して勝手にRSSフィード作成してるよ
Feed Generatorとか他にも色々類似サービスあるっぽいよ サイトに関する知識が多少あると扱いやすいと思うよ なくてもノリでいけるよ
Twitterつかわなくなったぶん更新情報とか新着記事とかfeedlyで管理することがふえたから、力技つかえるとかなりラクちん イェッイェ