2023-06-04 21:51:10 @kc5ro@otadon.com
icon

いまちょっとほしい本

___
>『11ぴきのねこ』で知られる馬場のぼる先生(1927-2001)が、子供たちになじみ深い動物や生き物の描き方を、丁寧な語り口で図解を交えて教えてくれる「馬場のぼるのおえかき教室」が、こぐま社から発売されました。
artexhibition.jp/topics/news/2

Web site image
【BOOKS】「馬場のぼるのおえかき教室」 大人ものびのび楽しんで! 「まるごと馬場のぼる展」今夏は鹿児島で
2023-06-04 21:24:12 @kc5ro@otadon.com
icon

ここのところ、利き手首から腱鞘炎の気配が漂っています トラックボールに替えたいけどどれ買えばいいか分からんちんちん

2023-06-01 19:58:29 @kc5ro@otadon.com
icon

たらこマヨネーズガーリックのり餅(詠唱)

2023-06-01 19:57:57 @kc5ro@otadon.com
icon

塩辛バターなぜか米にはそんな合わない(悪くはない)
餅だと結構いい 海苔をあわせてもいい

2023-06-01 19:57:21 @kc5ro@otadon.com
icon

正解かも

2023-06-01 19:57:18 @kc5ro@otadon.com
2023-06-01 19:56:43 れんかの投稿 renka_0616_ota@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-01 19:55:34 @kc5ro@otadon.com
icon

塩辛とバターの相性はいいけど、じゃがいも以外の受け皿を知らない ラスクとかもいけるのかな~どうだろう ちょっとくどそう
ガーリックもそえたら美味そう

2023-06-01 19:52:52 @kc5ro@otadon.com
icon

塩辛とバターの相性がいいのよね実は きゃ~~~~~~~

2023-06-01 19:52:12 @kc5ro@otadon.com
icon

じゃがバタと塩辛が好きな人はじゃが塩辛バタを食べなさい 磯臭さがなぜかじゃがいもと合って美味しいです

2023-06-01 19:49:31 @kc5ro@otadon.com
icon

甘辛い食べ物大好きなので、砂糖いれがち
醤油ないけど味どうらく(砂糖多めの万能つゆ)常備してるし

2023-06-01 19:47:36 @kc5ro@otadon.com
icon

んまい
同じような味付けのキャベツも無限に食える

2023-06-01 19:47:15 @kc5ro@otadon.com
2023-06-01 19:47:05 れんかの投稿 renka_0616_ota@otadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-06-01 19:46:37 @kc5ro@otadon.com
icon

最近アテやお菓子の情報も更新できてない 随時募集してます

2023-06-01 19:46:11 @kc5ro@otadon.com
icon

大好きが打い好きになることある?あった

2023-06-01 19:44:23 @kc5ro@otadon.com
icon

甘辛いきゅうりの浅漬が打~~~~い好き
塩+砂糖+昆布+鷹の爪+焼酎で最強コンボ

2023-06-01 19:43:04 @kc5ro@otadon.com
icon

梅肉あえも好き

そろそろきゅうりの浅漬無限製造したい時期

2023-06-01 19:40:29 @kc5ro@otadon.com
icon

時間が、(多少)ある!

2023-06-01 19:39:49 @kc5ro@otadon.com
icon

塩辛バターじゃが食べたい

2023-06-01 19:37:45 @kc5ro@otadon.com
icon

あのねあのねあのね
セブンのキャラメルポップコーンはね、ポップコーンのキャラメル味じゃなくてね、うっすいパリパリのキャラメルを食べるための土台にポップコーンがいるだけなの そうなの 塩味が加わったことで塩味や味のこさの調整がしやすくなったと思うのでよろしくね よろしく よろしくね

2023-06-01 19:21:20 @kc5ro@otadon.com
icon

大好きだったのに販売終了してしまったセブンのキャラメルポップコーン、塩味とあわせて「シアターミックスポップコーン」として復活してて喜びのあまり踊った

ポップコーンというかキャラメル味のおかしとして美味しいので、よろしくおねがいします

sej.co.jp/products/a/item/3300

7プレミアム シアターミックスポップコーン
2023-06-01 11:18:31 @kc5ro@otadon.com
icon

RSSフィードの利用者まわりに結構いるけど、非対応のサイトも力技で購読できるんだぜって話は聞いたことなかったので結構衝撃だったのよな
みんな当たり前のように知ってたんだろうか

2023-06-01 11:16:25 @kc5ro@otadon.com
icon

参考にしたの
___
RSS 配信されていないサイトの RSS フィードを作れる「Feed Creator」
neos21.net/blog/2021/07/12-01.
___

URL先は2021の更新なので、今だともうちょっとわかりやすいツールがあるかも
Feedlyの有料プランに直感的な操作のジェネレーターもあるよ

RSS 配信されていないサイトの RSS フィードを作れる「Feed Creator」 - Neo''s World
2023-06-01 11:13:42 @kc5ro@otadon.com
icon

そういえば、RSSフィード非対応のサイトを購読するスキルも最近身につけたよ

カチゴロはFeed Creatorってサービスを利用して勝手にRSSフィード作成してるよ
Feed Generatorとか他にも色々類似サービスあるっぽいよ サイトに関する知識が多少あると扱いやすいと思うよ なくてもノリでいけるよ

Twitterつかわなくなったぶん更新情報とか新着記事とかfeedlyで管理することがふえたから、力技つかえるとかなりラクちん イェッイェ