忙しい時期はスマホに放置系テキストベースRPGいれがち ありがとうCraftbound
海外カートゥーン多いサブスク、結局どこなのか忘れちゃった 前調べたんだけどな
日本CN最近びみょーだしDisneyXDも終了したのでぼくらベアベアーズとSUとATが見られるところ探したい😢
『ドラゴンの子』と『タテの国』
漫画やアニメ的なSFというより小説的なSFで世界設定が作り込まれていて好き 空間のとり方も楽しい
『ブランクスペース』
独特な設定で普遍的な思春期の不安定さを描いていて好き
『千年ダーリン』
昭和の作品で育った平成生まれの人のフェチと熱意に溢れた作品 勢いだけでなく作品としてのまとまりもあって好き
『日本三國』
衰退して文明が退化した未来の日本を舞台にした軍記もの一見アクが強いが視点や価値観が多様でアツい群像劇
好きなものは他にもあるけど、とりあえず最近のものでもっと広まりそうなもの、広まってほしいものをば
連載でも単行本でもWEB連載でも昭和の漫画でもマイナーなのでもメジャーなのでも同人でもジャンプでもなんでも読むので、皆さんのオススメもぜひ聞きたいです🐻