07:28:59
2024-04-22 06:00:55 Posting 望ましい地平へ 💞 md2022change@vivaldi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

09:33:03
icon

高校の同級生、大学受験に失敗して大手メーカーに就職し、給料も信用も良いので20代前半で注文住宅を建てたものの、若者らしく個性的(?)な家を建ててしまい、住みづらいのかすぐに売って2軒目を建てた直後、南米に転勤になったと聞いた。その後の消息は知らない。

09:34:44
icon

一軒目の家は遠目に見たことがあるけど、何というか、まあ、個性的でした。

09:38:23
icon

@masamix どこの国に行ったのかは聞かなかったのですが、英語とスペイン語が上達したらしいと友人が話してました。

09:41:19
icon

マンションを買うときにいろいろ見て回り、その後実際に住んでみて強く思ったのは、日本の大手有名メーカーのオーソドックスな作りが平均的な日本人にはいちばん向いてるんじゃないかな、と。イタリア風のおしゃれなデザインのマンションとかあったけど、毎日過ごすには少々きついと感じた。

14:29:19
icon

去年亡くなった祖母と、ジャスコに行っておもちゃを買ってもらうのが私の楽しみだったんだけど、ある時本屋さんに連れて行ってもらった話 - Togetter
togetter.com/li/2353980

たまにこういうの見かけるからTwitterあなどれない。

Web site image
去年亡くなった祖母と、ジャスコに行っておもちゃを買ってもらうのが私の楽しみだったんだけど、ある時本屋さんに連れて行ってもらった話
15:55:22
2024-04-22 15:15:36 Posting コイマリ koimari@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:59:15
2024-04-22 18:07:07 Posting リエ :fedibird1: noisebox@fedibird.com
icon

本を読むたびに読みたい本がどんどん増え、積読が解消されないがどうすればいいか。 | レファレンス協同データベース
crd.ndl.go.jp/reference/entry/

🧐 (そして更に読みたい本が増える)

Web site image
本を読むたびに読みたい本がどんどん増え、積読が解消されないがどうすればいいか。 | レファレンス協同データベース