2024-04-07 06:00:11 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-07 11:05:12 みの🚲の投稿 minourii@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ときどき散歩で通りかかるところに「グローバル人材開発センター」という、あまり使われているのを目にしたことがない施設がある。たぶんグローバルな人材を開発している施設なのだろう。

Attach image
Attach image
icon

『一度読んだら絶対に忘れない哲学の教科書』ネオ高等遊民著

ネオ高等遊民さん初の単著。哲学入門書にはいろんなアプローチがあるけど、この本はどうかしらね。先入観なしで読んでみます。帯の推薦が読書猿氏・飲茶氏であるあたりにこの本の立ち位置が伺えそう。

Attach image
2024-04-08 06:00:14 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-20 00:09:34 たるど :verified_blue:の投稿 tarudo_35@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-08 11:33:31 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

私は明らかに本を読む速度よりも本が増える速度のほうが速いし、現時点ですら積読を寿命内で読み切ることは確実にできない。でも本を買うのはやめられない。

icon

それでも本を買い続けるのは、本が好きなことに加えて、出版文化を支えなければ、という思いもなくはない(それを言い訳に買い続けているのかもしれないけど)。

2024-04-08 15:20:35 葛城 真実(かつらぎ まさみ)の投稿 masamix@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あれ、今はそうなのかな?>BT
生涯学習は社会教育も含んだ、人の生涯にわたる学習という認識だったのだけど(元生涯学習センター非正規職員)。

icon

某市の生涯学習センター、市の社会教育活動の拠点としての役割を持っていたのだけど、理念はともかく、実態としては公営のカルチャーセンターに近いものだった。

icon

"起きている力をだんだんに失った三人は、一日じゅう寝床の上に横になって、水を取りに行く時だけ這い出して行っては、茶飲み茶碗にわずかに一二杯ずつの水を大事にすすった。その水もやがて尽きる日が来た。"
――野上弥生子『海神丸』

大正時代、実際にあった海難事件をベースにした物語。難破船という極限状態で食糧が尽きたとき、人はどうなるか。

Attach image
2024-04-09 06:00:08 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-09 08:04:54 鍋谷武典の投稿 nabetani@misskey.yancya.club
icon

今日Amazonから何個か荷物が届くんだけど、嵐だから無理しなくていいよ、って伝えたい。

icon

通販サイトには「お急ぎ便」みたいなサービスばかりでなく「雨天順延」「ゆっくりでいいよ」みたいな選択肢もほしい。

2024-04-08 21:38:14 天球@非公式ディスコ&タロット占いの投稿 109tenkyu@nijimiss.moe

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これはちょっとひどいな。

・式に全角と半角が混在
・「×」と「*」が混在
・「Datas」って何?まさか複数形のつもり?
・変数名、kazuやheikinは日本語でsumだけ英語?

大学入学共通テスト「情報」に使う疑似言語のまとめ | こどもICT教育支援センター
iesk.net/column/11336

Web site image
大学入学共通テスト「情報」に使う疑似言語のまとめ
2024-04-09 10:16:30 あき :fedibird1: :puppu:の投稿 cuddlypup@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

先々週はまだ加湿器が必要だったのに、もう除湿がほしくなる季節に(湿度55%)。

icon

"全く動じる様子のない黒川さんの返事にため息をついてしまうが、私の〈アバター〉は鷹揚に手を差し伸べて話を促した。〈アバター〉ならではの機能、〈感情補正ビヘイビア〉のおかげだ。"
――藤井太洋『Gene Mapper -full build-』

VR空間での無作法な振る舞いやコンプライアンスに反する動作をリアルタイムで補正しアバターの動作を修正してくれる機能拡張、欲しすぎる。こういうのが登場すると、仕事上では生の対人コミュニケーションなんてやってられなくなると思う。

Attach image
2024-04-10 06:00:01 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「うちは普通の新聞じゃなく、NYタイムズだよ?なんで明日、宮崎駿にインタビューできねぇの?」…すげぇな!! - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
m-dojo.hatenadiary.com/entry/2

どこの国のメディアにもこういう人はいるんだなー。

Web site image
「うちは普通の新聞じゃなく、NYタイムズだよ?なんで明日、宮崎駿にインタビューできねぇの?」…すげぇな!!
icon

「ヒッグス粒子」存在予言 ノーベル物理学賞受賞 ピーター・ヒッグス氏死去 94歳 | NHK | イギリス
www3.nhk.or.jp/news/html/20240

存命中にヒッグス粒子の発見とノーベル賞が間に合ったのは良かった。

Web site image
「ヒッグス粒子」存在予言しノーベル賞 ヒッグス氏死去 94歳 | NHK
icon

>「予備校では『見たことがない問題は解くな』と指導されるようですが、対策が効率を追い求めるあまり、未知の問題に挑戦する意欲を奪ってしまっているのです」

「捨て問」で先細る研究力 鳥好きの高校生は脱偏差値で東大准教授 | 毎日新聞
mainichi.jp/articles/20240409/

こんなひどい指導がなされているとは……

Web site image
「捨て問」で先細る研究力 鳥好きの高校生は脱偏差値で東大准教授 | 毎日新聞
2024-04-10 15:44:22 :rss: コリスの投稿 coliss@rss-mstdn.studiofreesia.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

バッハの高弟ルートヴィッヒ・クレープスのフーガ。というかクレープスの鍵盤集CDなんて出てたのね。ほしい。

Fugue in G Major, Krebs-WV 847 - YouTube youtube.com/watch?v=yI9V6PfEPC

Attach YouTube
2024-04-11 06:00:09 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

"私にはコンビニの「声」が聞こえて止まらなかった。コンビニがなりたがっている形、お店に必要なこと、それらが私の中に流れ込んでくるのだった。私ではなく、コンビニが喋っているのだった。私はコンビニからの天啓を伝達しているだけなのだった。"
――村田沙耶香『コンビニ人間』

Attach image
2024-04-12 06:03:19 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「これ以上の名古屋飯ガイドはないのでは」名大消化器外科が学会のために作成した飲食店案内のクオリティが高すぎる - Togetter
togetter.com/li/2347457

>会員の皆様への御礼も兼ねて軽いグルメ冊子の作成を企図した
のだったが、強いこだわりを持つ中山准教授が編集を担当したために少々「やりすぎ」とも思われ
る書物が出来上がった。

こういう「やりすぎ」は好きww
PDF版とePub版を用意してあるのも素晴らしい。

Web site image
「これ以上の名古屋飯ガイドはないのでは」名大消化器外科が学会のために作成した飲食店案内のクオリティが高すぎる
icon

"私は何の予備知識もない人から「法哲学とはどんな学問か?」と質問されたとき「そんなことは一口では言えませんよ」などとはぐらかしたりせず(一口で言えない人は何口かけても言えないことが多い)、とりあえず「法と法学の諸問題を根本的・原理的なレベルにさかのぼって考察する学問です」と答えることにしている。"
――森村進『法哲学講義』

>一口で言えない人は何口かけても言えないことが多い
:t_soudane:

Attach image
icon

本日買った本。『古代技術』は古代ギリシアを中心とした技術史。『哲学史入門Ⅰ』は豪華な執筆陣に、発刊を楽しみにしていた一冊。

Attach image
2024-04-13 06:07:17 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

テーブルクロスを交換したら、新しいテーブルクロスに警戒感MAXになっているオカメインコの図。君たちが囓ってボロボロにしたから交換したんですよ!?

Attach image
2024-04-13 17:50:44 日野川の投稿 Saki_Hinokawa_m@misskey.soda-net.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。