08:08:43 @kayanoIris@fedibird.com
2023-04-02 06:06:34 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:49:30 @kayanoIris@fedibird.com
icon

SDカードの書き込み可能回数は100回くらい、数年放置するとデータが消えてしまう、と。古いSDカード、放置してしまってたかも。

意外に知らずに使っている人が多そうなSDカードの特徴 - karaage. [からあげ]
karaage.hatenadiary.jp/entry/2

Web site image
意外に知らずに使っている人が多そうなSDカードの特徴
10:34:54 @kayanoIris@fedibird.com
icon

"神に遍く照らされた光と内なる光が同じだと気づくことが啓蒙"であり"無知を導く運動ではない"。なるほどなー。カントの定義も主体的な営為であり「蒙を啓く」とはベクトルが違うものなー。
twitter.com/GrimoireBook/statu

11:00:51 @kayanoIris@fedibird.com
2023-04-02 09:13:33 ふうせん🎈 FU-SEN 🐳みかんぱい🍊🥧の投稿 balloon@calc.04.si
icon

登録できる日本語メインな Calckey インスタンス、現在 6 ヶ所確認できてます~。おひとりさま~数人規模は多数設置されてきているので、それを含めると 2 桁にはなってるはず~。
https://balloonvendor.tiddlyhost.com/#Calckey

RE:
https://calc.04.si/notes/9d26k7ci3j

Web site image
ふうせん🎈 FU-SEN 📒 メモ — 共有できるちょっとしたメモ書き
Web site image
:night:くげつ:mican_half:ものん (@monon99)
11:03:43 @kayanoIris@fedibird.com
2023-04-02 10:39:08 ごまどうふの投稿 gomadoufu@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:11:16 @kayanoIris@fedibird.com
icon

とりわけここ数年で急速にエイプリルフール離れが起きているように感じる。20年もたてば「かつて存在した風習」みたいになるんじゃないかな。良いことだと思う。

14:26:49 @kayanoIris@fedibird.com
2023-04-02 08:37:41 トッケイヤモリの投稿 zatazata@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:50:24 @kayanoIris@fedibird.com
2024-04-02 06:00:06 望ましい地平へ 💞の投稿 md2022change@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:16 @kayanoIris@fedibird.com
2024-04-02 07:43:45 たるたるは:kenzen::verify:の投稿 tartar@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:37 @kayanoIris@fedibird.com
icon

分からないときはちゃんと分からないと言ってほしい。分かったと言ったのに分かってなかったのはとても困る。復唱大事。

あと、分かっててもちゃんとメモは取ってほしい。
>BT

09:00:20 @kayanoIris@fedibird.com
2024-04-02 08:11:15 チョークペーパー:catblob_hug_murakamisan_tutinoko:の投稿 chalkpaper@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10:13:18 @kayanoIris@fedibird.com
icon

『百年の孤独』がトレンドに出ていたから、文庫版もう出たのか買わなきゃ、と思ったら、発売は6月26日とのこと。

ガブリエル・ガルシア=マルケスの歴史的傑作『百年の孤独』文庫版を2024年6月26日に発売決定! 今年の「新潮文庫の100冊」の目玉新刊として刊行いたします。 | 株式会社新潮社のプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd/p/0000

Web site image
ガブリエル・ガルシア=マルケスの歴史的傑作『百年の孤独』文庫版を2024年6月26日に発売決定! 今年の「新潮文庫の100冊」の目玉新刊として刊行いたします。
10:15:02 @kayanoIris@fedibird.com
icon

今年、これともう1つ何か重要な文庫化があった気がするけど、何だっけ……?

23:12:02 @kayanoIris@fedibird.com
icon

"革新を好む精神というものは、がいして利己主義の性格と視野の狭さからくるのです。祖先をかえりみない人は、子孫を思いやることもないでしょう。"
――エドマンド・バーク『フランス革命についての省察』