ガメッツ最終戦ちゃんとしてるな

ルビースタイル

さようならガメッツ
リンクルスマホンの正体が割れてから相次いでそれに突撃して幹部が返り討ちにあってる

まほプリ #19 探検&冒険!魔法のとびらのナゾ!

校長先生は魔法を使わない縛りを課してるんだけど、外付けの魔法道具は使っていいことになってる 

今日も元気なドクロクシー城

ドクロクシー様、はじめて喋る!

けど…確かにドクロの置物って感じがするよね今までの感じだと
エメラルド争奪戦ではここまで動かなかった縦軸がリンクルスマホン開放で急に動いた感じがある

スパルダとガメッツを合成!

はーちゃんが自在にリンクルスマホンの力を使うようになってる!

アメジストのリンクルストーンだ

毎週毎週雑にリンクルストーンをゲットしていく

開かずの扉はアメジストのリンクルストーンを使って開けました

あー扉の先はまんまドクロクシー城なのか

クリーミーパウダー入れたコーシー飲みたい

タイミング悪いけど飲んじゃおうかな

さみすんぎ

コーシー貰ってきた(1/3)

自力救済の伴侶としての2次元美少女という発明は2000年代に既に本田透が提唱している

今週はほぼ外なのでなんかやるなら今日しかないぜ…

【気象予報士 解説】あすから警報級の大雪のおそれ 見通しは | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/20250

【気象予報士 解説】あすから警報級の大雪のおそれ 見通しは | NHK

クロスオーバーが信じられなくなったのやっぱライダーの所業が大きい(ラストがライダー大運動会になるので

このキャラとこのキャラが出てくると、こうなるよな!みたいなお話としての旨味がまず出てこないので(あくまで殺陣で見せるのが限界

これはリソースの問題なのでしょうがない

アークオルフェノクが雑魚敵として出てきたらもうなんも信じられへんよ

絵面の豪華さってだけでヒーローも怪人も動員されてるので、殺陣は派手だけどお話は、ナオキです…になりがち

なのでジークアクスには期待している
まじのまじに大量リソースを投入した歴史ifなので

かっこいいけどろぼたまはやっぱ高い

そういえばワタルの新作今まさにやってるんだけどあまり話題になってないな…

SDガンダム、IPを存続させることの重要さを教えてくれる

おひる

まほプリ、販促の面でもめちゃ偉いと思っていて、まず変身アイテムがモフルンというぬいぐるみでこれがもう永久に出てくる←えらい
そしてはーちゃんのおうちでありパワーソースであるリンクルスマホン(スマホ型アイテム)これも永久に出てくる←えらい

#まほプリ

それだけでなく、いわゆる武器アイテムであるリンクルステッキに魔法の杖が別立てで同梱されてることに感心してしまった←すごい

#まほプリ

リンクルステッキは戦闘シーンで活躍するんだけど(主に浄化用)それはそれとして日常パートで魔法を使う時はちいさな杖を使うのよね(もう無限に使う)
これのなりきり玩具がちゃんと用意されていることに感動してしまった

#まほプリ

そしてこれらと連動する集めものとしてリンクルストーンという宝石のような小物が出てくるんだけど、まず小物としての質感が良くてその時点で満足感が高いのよね

#まほプリ

質感で説得力を出すの、オーメダルみたいな感じ

#まほプリ

リンクルストーンも本編で永久に擦られる上、モフルンにくっつけて変身遊び、ステッキにくっつけて必殺技、そしてスマホンにつけてはーちゃんとの連動になってて本当に偉い

#まほプリ

リンクルストーンにはのぞき穴があって、そこから外を見ると偏光グラスみたいな仕組みで光が妖精に見える遊びが搭載されている

#まほプリ

偉すぎる

#まほプリ

ガールズトイでここまで徹底するのか…と感動してしまった

#まほプリ

お菓子の箱に入ってるミニカタログが大好きだ! dailyportalz.jp/kiji/mini-cata

お菓子の箱に入ってるミニカタログが大好きだ!ミニチュアのお菓子を見るような可愛さがある

おひるった

バチボコに疲れた

2025-02-03 15:45:24 p-honeの投稿 p__hone@moeanime.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

キャラクターの一枚絵を描く時に固有色で塗って影をつけて、そこから背景をつける時背景と馴染ませるために乗算なりでキャラ部分をマスクすることはあるけど、そうすると固有色につけた塗りの影とバッティングするのでどう解決すればいいのか分からん

最終系の色ラフを作る
そうなるかもだけどロジカルな色選びができない

明らかに脳が絵の問題点をアラートしてくるんだけもどこを直していいかわからない
←この状態で数年放置するとどこを直すか分かるようになるんだけど結果全部描き直しになってる気がする

観察が足りない
はい

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』2月8日からの入場者プレゼント第3弾は作中メカのカットをランダム封入したコマフィルムに。公開17日間で動員118.6万人、興行収入約19.3億円を記録し大ヒット中 news.denfaminicogamer.jp/news/

『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』2月8日からの入場者プレゼント第3弾は作中メカのカットをランダム封入したコマフィルムに。公開17日間で動員118.6万人、興行収入約19.3億円を記録し大ヒット中

ハサウェイが22億なのでこれはもう完全にハサウェイ超えたな

これは立派な成績ですよ

SEED FREEDOMが50億だしロボットアニメでこんだけ取れるのは本当すごい

シンエヴァ100億
本当にすごいんだけどなんもかんも無限列車が悪い

ネタバレ、まだ隠しといてもいいんじゃないかな…と思ったんだけどこういうツイートを見るにやっぱ公開は必要だったなとなる
x.com/taph_94/status/188606719

おじさんだけいいねのつき方が違いすぎる
x.com/Shinji_Kawada/status/188

男たちは風呂へ