09:11:38
icon

やっていきますかね

09:14:48
icon

遅くても今週終わらせるはずだった作業、普通に1週間押してなお終わらんのやばすぎる
土日時間作ってなんとかせんとあかんな

09:18:31
icon

台風が急速に衰弱とかあるんだ

09:45:06
icon

あっもうリポストされてた

09:45:33
icon

今週末は大荒れとは何だったのか(いやまだ警戒が必要なんだろうけど

09:45:59
icon

でも新幹線は今日終日運休なんでしょう?

09:49:28
icon

トレンドマイクロが3年で計96億円の申告漏れ…「タックスヘイブン対策税制」を適用 news.livedoor.com/article/deta

11:54:57
icon

外晴れてるな

13:13:01
icon

ウワーツ!?、?

13:13:19
icon

滅茶苦茶雨降ってきた?!

13:33:16
icon

証明写真撮ってきたんだけとあまりに顔面が終わってるので思わずレタッチを頼んでしまった(恥

13:34:12
icon

仮にもプロなんだから自分でやれ←それはそうなんだけど自分の顔面を注視するのに心が耐えられへんかった

13:35:07
icon

一応データもらったのでやろうと思えばできる

13:36:56
icon

ワープロでキーボード覚えたのでかな入力マンです

13:37:28
icon

カナの方が入力半分で済むんだから早いんだって

13:54:32
icon

お腹ぽんぽんだ

14:01:03
icon

そもそもブラインドタッチって人生のどこで覚えるもんなんじゃろ
今スマホとかタブレットの世代だとキーボードに触れる機会がそんななくない?

14:02:39
icon

自分はワープロにブラインドタッチのビデオが付いてきたからそれを見て覚えたと思う
あとマニュアルにブラインドタッチの練習方法が載ってて、それで自然にかな打ちになったんだよな

14:02:59
icon

だからそもそもローマ字入力という概念がなかった

14:04:00
icon

なので社会人くらいになってかな入力がマイナーだと初めて知ったみたいな感じ

14:05:34
icon

今どきもうメーカー製パソコン買ってブラインドタッチのマニュアルが付属してるとかないもんね

14:08:19
icon

NECとか富士通のPCにネットの繋ぎ方とか文書の作り方、あとプリンターの使い方とかがまとめて説明書になって付属していた時代、まこと昔になり申した

14:10:35
icon

昔のPC98、デモがついてきてそれを見るのが楽しかったんだよな

14:11:22
icon

そこに簡易なゲームもついてきたりしてね
パソコンが楽しい時代でした

14:12:52
icon

サウンドボードが別売り、今思うと信じられへん(PCからピープ音しか出ない時代があった

14:17:11
icon

うーん結構雨降ってきたな

14:18:25
icon

クリスタ3.0、ペンの太さ変えるツールが新たについたのめちゃ便利だ

18:11:56
icon

ひーつかれた

18:12:02
icon

帰るわよ

18:41:03
icon

【デレステ】9周年CM【アイドルマスター】 youtu.be/uNQ8ueOBNfM?si=mQdHKG

Attach YouTube
19:03:20
icon

【コピー本】「コミックマーケット93 」で頒布したコピー本のpdfファイルを公開しました|かつと|pixivFANBOX cloudair.fanbox.cc/posts/84612

Web site image
【コピー本】「コミックマーケット93 」で頒布したコピー本のpdfファイルを公開しました|かつと|pixivFANBOX
19:23:38
icon

卵リロードのビジュアルがすごいな

19:24:48
icon

たまごをウムード、悲しきモンスターじゃん

21:05:06
icon

ラピュタみちゃ夫

21:06:31
icon

この帝国を滅ぼした黒い雷はなんだったんだろうね

21:07:25
icon

最後に残った王国がラピュタなので他の国は全部滅ぼされたってことなんだろうけど

21:07:54
icon

ラピュタ見すぎてラピュタRTAを見てる気分になる

21:10:05
icon

黒いダイヤだぞ

21:10:21
icon

終わりだよ終わり

21:10:44
icon

スチームパンクだぞ

21:13:46
icon

いいところのボンボンだぞ

21:14:39
icon

天空の城ラピュタ
公開日:1986年8月2日

21:25:03
icon

天空の城ラピュタ:無限列車編じゃん

21:26:34
icon

そうはならんやろ

21:32:32
icon

社を壊すベイマックスじゃん

21:40:40
icon

ラピュタ人(ひと)

21:50:04
icon

あの石頭は私のより頑丈だよ

21:51:14
icon

ロボット兵が落ちてきたの、そんな昔の話じゃないんだよなこれ

21:53:17
icon

なんで知ってるんですかね?(分家の人間だから

21:56:48
icon

騒ぐんじゃない
大人しくしろ

22:04:03
icon

中盤の山場
ミッドポイントだ

22:12:00
icon

どうしたんだいまるで戦だよ

22:17:04
icon

ここカットされてタイガーモス号に乗り込むシーンになってること多い

22:36:05
icon

全員が息子じゃないんだ

22:37:42
icon

5人も子分いたっけ?

23:07:59
icon

ムスカ、語録だけで会話する男

23:20:41
icon

このレスバ凄すぎるんだよな

23:20:52
icon

教養~って感じ

23:27:10
icon

ラピュタのメインテーマ3度流れるけどどれも印象的すぎるんだよな

23:29:13
icon

うーん終わった
たのしいラピュタ:おわり

23:34:52
icon

このラピュタっぽいやつをずっと探して結局一番肉薄したのが自分の中ではグランディア1になるわけですが…

23:35:30
icon

リメイクしても続編作っても蛇足になるからこれはこれでいいんだろうな