フリーレン面白かった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
同じモチーフ、同条件での反復はAをA'にする効果しかなくてただの時短、最適化にしかならないのは自分も感じるところ
おんたんの兄貴が言ってたことが結局すべてで、要は自分の大切な誰か一人を全力で守るくらいがその人の身の丈に合った正義で、それはその人を守るだけでなく自分自身をも守ることになるんだなと
前編ですでに行き過ぎた正義が提示されまくったけど(門出、プロ市民、自衛隊(?)、四脚ロボ制作者、マッシュルーム男)身の丈を超えた正義を暴走させるシステムとしてドラえもんが配置されていて、後編ではそれが世界崩壊へ繋がっていくんだと思う
思い返すとめちゃくちゃテーマが反復されてて、デカい救済をやろうとするやつが皆自分の隣人(大切な一人)を破滅させとる
門出がおんたんを救う話と
おんたんが門出を救う話が多分前後編で分担されてて、前者は破滅、そして後者が救い(あるいは世界そのものの消滅)になるんだろうな
門出のエロで抜きたい気持ちで一杯だったのに、門出がメンヘラクソ巨大地雷女だと分かった瞬間おちんちんがシナシナになっちまったよ
デデデデの宇宙人狩り、もう普通に答えが出ていて、要は自分の頭で考えろってことなんだけどマッシュルームと違うところはネットからのインプットか職務かの違いよね
明らかに異常なことをやっているのを認識しているんだけど職務だからマスクされている
これもまたひとつの正義の形なんだよな
これはもう作中劇でそう言ってるんだけどいにおの解像度でそれを描くと信じられないくらい残酷な人間の断絶が出てくる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ゴジラと戦う気満々のでんじろう先生でワロタ
泡で物体は沈むのか?/Do Bubbles Make Objects Sink? https://youtu.be/fPiCAN_WAsk?si=RoCQz-KetZkR_p_C
pixivFANBOXで【R18】最近のドレパ絵まとめ(5枚)+メイキング画像まとめ(その3)を公開しました! https://cloudair.fanbox.cc/posts/7644794?utm_campaign=manage_post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter