残4/16
見本みたいなガンプラの作り方(あるいは見本みたいなラーメン)|マシーナリーとも子 @barzam154__ #note https://note.com/mahinari_tomoko/n/nc1c926b65579
昨日はとにかく精神が疲弊したので仕事終了後、ご飯も食べず着替えずそのまま横になって12時間くらい寝たんだけどそれでも全然眠いな
机に向かう前までは死ぬほど憂鬱だったんだけど作業を開始してしまえば頭の中で完成図が見えてくるので、まあ机上に向かうが丸いんだよな
今回はテキストも写真もロゴもなんもなくてただデザイン作ってくれとかいう感じなのでまじでどうしたらいいのか…って感じ
クソヤバ案件が来たので月、火、水は空けてくれって上司や社長にお願いしたんだけどそれでも死ぬほど割り込み作業は入ってくるしクレーム対応もやってくる
自分のもってる作業があまりに多いので他に振る座組にしたんだけど、振り先が皆素人に毛が生えたくらいのスキルしかないので結局自分でやるのが早いんだよな
とにかくGWまで頑張る
GWにいろいろあるのでそれさえ終わってしまえば楽になるはず(と4月頭の時点でそう思ってました
平日11時〜13時が狙い目!秋葉原ヨドバシ8階「まぐろ人」で寿司ランチ|秋葉原の情報メディア「あきばる」
https://akibaru.jp/gourmet/maguro-bito-sushi/
挟み込みじゃなくて後ハメになってるの本当にえらいなあになる
HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ|バンダイ ホビーサイト https://bandai-hobby.net/item/5308/ @HobbySiteより
ピックアップ サーバー紹介 - notestock
https://notestock.osa-p.net/pickup_server_info.html
しかし週末週明け散々スケジュールやばいから月、火、水空けてくれつってお願いしたのに普段より忙しいのなんなんやろなあ…
まあ作業自体は90分だけど、アイディア出しは昨日今日でかなりやったし、先週ある程度のラインは見ておいたんだよな
田中角栄「拓也?いますぐパーティーにこれるか。」12話 https://nico.ms/sm42080706?ref=nicoiphone_other
記事内容よりカンナのビジュアルに色収差が入ってることにビビった
アア~……カンナ……カンナ……[ブルーアーカイブ] ー ゲムぼく。 https://gameboku.com/archives/23024545.html
とりあえず明日提出のデザイン、今日なんとか修正してOKそうなのでよかった
それはそれとして別件のクソデカデザイン、最悪土日潰してやるしかなさそう
っていうか今週まじでしんどいぜ
昨日は時間内にデザインfixさせたけど振ってた作業がビタイチできてなくて結局巻き取ったからねえ
こういうアンテナショップ持ってるくらいだからまあ売れてるんだろうねえ
https://twitter.com/TENGASTOREYKHM/status/1648554011128102912?s=20
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
社会秩序を乱す“ポケカバブル”の実態──ナンジャモ巡り警察も出動 - KAI-YOU.net
https://kai-you.net/article/86549
良すぎるけどこれほとんどコワーキングスペースのそれなんだよな(再
https://twitter.com/matamataleaf/status/1636956674228649985?s=20
サイバーフォーミュラ(初代)は2015年が舞台なんだけど、当時未来の技術だったAIナビシステムはほぼ実現したよね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これすき
[15] ポプテピピック シーズン7【4月】 / 大川ぶくぶ / まんがライフWIN https://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/popute7/popute7-007/25201/
AI搭載版『ポートピア連続殺人事件』が4月24日にSteamで無料配信決定、『THE PORTOPIA SERIAL MURDER CASE』として名作ADVが蘇る スクエニAI部に経緯を訊いた @IGNJapan https://jp.ign.com/the-portopia-serial-murder-case/67387/preview/ai424steamthe-portopia-serial-murder-caseadv-ai
肌に光があたっているところの境界がちょっと色鮮やかになるの、昔は記号表現として取り入れていたんだけど、今は表面化散乱で肌の下の色が透けてる表現なのだとわかってこういうのも知識なんだよなあ…になる
光と影の境界は、最も光が近いのだから影部分も濃くなるでしょという雑な理解をしていたのだけど、そもそも肌は光を半透過させているので彩度も上がるはアーになった
一昔前まで、印刷で肌の色はくすむからなるたけCMYKの青を入れないようにみたいに言われてたけど、今はもうガッツリ青入れてるからねえ
北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 - 武論尊・原哲夫/倉尾宏 / 第40話 衝撃のシェルター回!! | ゼノン編集部 https://comic-zenon.com/episode/4856001361032167663
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
前の前のオフィスが掃除入ってないせいで荒れ放題でトイレが過去最大級に汚かったのでコンビニのトイレを借りてた
で、そこからきれいなところに移ったんだけど結局またも掃除に業者を入れずローテでやるにした結果、案の定荒れてしまったので、今回はトイレに関しては自分の領分にしてる感じ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のストーリーを振り返る映像を公開中。 | トピックス | Nintendo https://topics.nintendo.co.jp/article/1b500e7a-7672-441d-b93c-39cf781dd5d9
それはそれとしてガノン第二形態でダメージを与えるにはレーザーをジャストガードするか、ウルボザの怒りを食らわすかしかないんだけど、古代兵装盾がオートジャスガ機能を持ってるので、作れるならこれを持っていくが丸いんだよな…
DLCでウルボザの怒りを強化してないと、結構あっさり使い切ってチャージまで永久に炎とレーザーを避け続ける必要がある
圧倒的なインプットから修練してこの1枚を出力してるの本当ビビっちまうし、なによりここまでやらないとこれが出てこないというところに怖さを感じる
コミュニケーションなんだよな
単なる写実が上手いの基準だとそもそもスタートラインにすら立ててないということになる
「画力」というものに包含されているものが多すぎるんだよな
それがきちんと腑分けされていないと、そもそも何をやっているかにさえ到達できない
条件がある場合のイラストメイキング(ZONe)|せたも #note https://note.com/setamo/n/n8419d0030535
レンタルショーケース、往時のアキバに死ぬほどあった気がするけどもう殆ど見ないわね
https://twitter.com/himitsunova/status/1649316304862728193?s=20
https://artnewsjapan.com/news_criticism/article/923 @artnewsjapanより
HIKAKIN 初の活動休止を報告「ずっとかなえたかった僕の夢がようやくかなう」 #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/24102221/
車の中暑くてアイスコーヒー飲みたかったけど、ミニストップがあったのでハロハロにした(案の定体が冷えてしまった
これも定期的に思い出すんだけど、ミニストップのパフェってお値段の割に異様にクオリティが高くてびっくりしてしまうんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
動画あった
ChatGPTを茨城県公認バーチャルユーチューバーに|NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20230421/1000091715.html
スライスようかん美味しかったけどこれはパンなりと合わせないとポテンシャルを発揮できないわね(マフィンに乗っけて焼いた
田中角栄「拓也?いますぐ新潟にこれるか。」 https://nico.ms/sm42118694?ref=nicoiphone_other