【作業日誌】歌姫合わせの同人誌をいい加減なんとかした~い♥の巻(1週目)|かつと|pixivFANBOX https://cloudair.fanbox.cc/posts/3319579?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
【作業日誌】歌姫合わせの同人誌をいい加減なんとかした~い♥の巻(1週目)|かつと|pixivFANBOX https://cloudair.fanbox.cc/posts/3319579?utm_campaign=post_page&utm_medium=share&utm_source=twitter
どうもニコ生で遊べるゲームっぽいんだけど、プレミアムデーで遊べるみたいな告知出しといて、そこからの導線がないのウーンになってしまうな
ニコニコプレミアムデー、ぶっちゃけ自分にメリットのある企画は一つもないんだけど、それはそれとしてこういう施策を定期的に打ってくるのはえらいなあになる(プレミアム会員に還元する意思がみえるのはえらい
ニコニコ、往時の陰キャ下げ陽キャ上げみたいな印象は消え、できるだけ広く利益を分配しましょみたいになってきたのはえらい
マジでドン引きした
マイーンクラフーとも子04 https://youtube.com/clip/Ugkx91deB16V36mlR9EVcyAzy4kwtfXTff1S @Youtubeより
村人に手を出してゴーレムにボコされた腹いせに村の直上から溶岩を流しまくるの無慈悲すぎる
1キルでスコープが外れるかと思いきや、リスポーン付近で待ちの態勢に入っていて執念深さがすごい
ウーバーイーツのCM、「えっこんな時間?まだ頼めますよ」つって深夜の配送をアピールしてたけど今頼むの鬼やろ(人の心がないんか?)
notestockに新しい検索機能「これすきモード」が付きました。一部界隈(わたしも含む)で、アナウンス(ブーストとかrenoteとか)した後「これすき」と投稿する習慣があるのですが、それだけを検索したいなと思って追加しました。
作ったときはすごい欲しかったんだけど、完成したらそれほど使う機会無さそうで、暇なときに見返してニヤニヤする感じかなぁと思ったりもしつつ。どんどん「これすき」していきましょう。これすきって正規表現で言う「これら?(すごい|めっちゃ|死ぬほど|狂おしいほど)?すき」などの派生があるので「すき」だけで検索しています。misskeyサーバを表す「○まるすきー」とかも引っかかっちゃうけど。あと「これすき」のカスタム絵文字が:koresuki:のパターンと。デフォルトを変更したい人が多そうなら、設定画面で変えられるようにします。
2008年の記事
「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が語る『ゴーゴーカレーNY店』 https://wired.jp/2008/05/01/「日本のカレーライス」を熱愛する米国人記者が/?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=onsite-share&utm_brand=wired-jp&utm_social-type=earned @wired_jpより
これ、昔は3Dモデル使って描ければ楽になるな~くらいの印象だったんだけど、今はまずこの1枚目の構図を作ることそれ自体がゲキムズだということに気づいた
https://twitter.com/l_rice/status/1487752165058031616?s=20&t=M6HFv367OwN8HQWdknz50Q
ガンプラEXPO限定のやつを使ってるのはわかるんだけど色はどうやって落としたんだろ
確かにトランクスが何者なのか
まったくわからんかったのよね(普通に噛ませだと思っていた
「40代で同人イベントはやめるべき?」むしろ若者の自信と希望になる/カレー沢薫の創作相談 | pixivision https://www.pixivision.net/ja/a/7265
週末近所のツタヤ行ったら文具コーナーがめちゃくちゃ拡張されててニーモシネもこんな売っててビビってしまった