シン・エヴァ今日から配信なのね

シンエヴァから見てもいいですか?
答えはもちろん
yesです

時系列に沿って見る必要ない
世のコンテンツだってだいたい途中から入ってハマっていくものだから

今興味があるなら今見るべきなのよね

自分は怪獣とかヒーローとかそういうものにほぼ触れずに育ったので、エヴァがはじめて体験した怪獣ものだったと思う

こんなすごいものがあるのか→実はオマージュの集合体ですみたいなことを知った時、さすがにはえ~つっちゃったよ

エヴァ、要は巨大怪獣vsロボを超絶リアルにやったらこうなるみたいな感じなんだけど、それを新4部作の2まででやりきってしまったので残りは主人公と父親の和解みたいなものに全振りだからまあウーンとなる(ここを4までロボで通すと例えばグレンラガンになる

瞬瞬必生なコンテンツといえばそう

でもまあ生きてるうちに3度もエヴァの終わりに立ち会えたのは楽しかったかもね

2018年秋の歌姫庭園で出したコピー本のpdfファイルを公開しました|かつと|pixivFANBOX cloudair.fanbox.cc/posts/26016

【コピー本】2018年秋の歌姫庭園で出したコピー本のpdfファイルを公開しました|かつと|pixivFANBOX

----------切り取り線----------

きょうもやっていきますかね

つかれましたな

なんか今週えらい忙しかったわね
忙しい割に自分の作業はビタイチ進んでないのでうーんな感じ

テンションが低い

エヴァ、怪獣が手に負えないので人類側も総力戦になるところがすき
ずっとこの図式で見ていたかったけどそれを純化するとグレンラガンになっちゃうんだよな…

なのでなんでこの戦いが始まったのかというそもそも論を解いていくのが後半のヒキになるのだけど、最終的にゲンドウ君のせいにしちゃった新劇、そうなんだけど破の感じだと早々に和解の目が見えていただけに惜しく感じる

要は母親を失った父と子の話なのでそれに収束する(父の母離れ、子供を認める話)のはそらそうなだけど、まあ…となっちゃうわね

RTA in Japan Summer 2021: 野生動物運動会 twitch.tv/rtainjapan

解説めちゃうまい
勉強になる
RTA in Japan Summer 2021: Age of Empires III: Definitive Edition twitch.tv/rtainjapan

今日の感染者数発表の時間だ

5773人!

ヒエーッ

もうだめです

つかれたニャン

なんか今週ずっと忙しかったな

今日はそうでもなかったけどそれでもチャットとメールボックスに張り付く必要があったのでうーんな感じだ

カジュアル退勤

今週もお疲れ俺
来週は金曜休みとりたいわね

この土日はRTAinJapan見ながらだらだら過ごしたい

4部作の最終話って感じっす

TV版(1~26話)
旧劇(TV版の続編)
-----------------------------
新劇場版(1~4)

新劇場版は序→破→Q→シンの4部作なので当然序から見るのが固いのだけど、話題になってる今旬のものを見るのがモチベーション上がると思うので、普通にシンから見てもいいと思う

個人的におすすめなのは破を見ちゃうことですかねえ…

破がいちばんエンタメしてるしわかりやすいし、ヒロインも勢揃いする

散歩いってきましょ

金曜19時!ハンバーガーちゃん絵日記更新の時間だ! youtube.com/watch?v=ntWUc1oC9_

【漫画】ハンバーガーちゃん絵日記 #44<マンガ動画>

もののけ姫やってるのね

この導入ですよ

最高の導入

お前にサンを救えるか!

もののけ姫オモレー

エボシまわりのあれこれ、知識レベルが上がるにつれて解像度が上がっていくのおもろいんだな

エボシもまた侍でもない師匠連でもない宙ぶらりんな存在なので、要はサンと同じなのよね