----------切り取り線----------
どんなときもWiFi、通信無制限プラン終了へ 「無制限での提供は不可能」 - ITmedia NEWS https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/24/news094.html
電子書籍の市場規模、前年から2割増の3473億円に。利用サービスでは「Kindleストア」が僅差の1位【インプレス総研調べ】 | Web担当者Forum https://webtan.impress.co.jp/n/2020/08/21/37186 @webtanforumより
ただいまPawooはバージョン2.9.4へのアップデート作業を行っております。アップデート作業中、一部サーバーへの接続が重くなる可能性がございます。皆様にはご不便お掛け致しますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
ゼロワン本当に要素だけは死ぬほど生やしたんだけどそれを悉く掘り下げないまま突っ走ってしまったのでわからん…なんもわからんになってる
話の整合性はいい、とにかくエモいシチュエーションだけ無限に見せたいという例なら例えばビルドなんかがそうなんだけど、ゼロワンはそのエモに至るまでのノイズが多すぎて乗り切れないのよね…
思い返すにやっぱターニングポイントはサウザーだったよな…
あいつがお仕事5番勝負なんてもんを吹っかけてこなければこんなことには…
お仕事5番勝負で人とヒューマギアの違いみたいなものを描いていくつもりだったんだろうけど無駄に天津垓にヘイトが向く仕組み良くなかったわね
天津垓、今の今になって憎めないキャラというかめちゃ有能キャラになってるけど、道中あまりにもヤンチャしまくったので縦軸が滅茶苦茶になったんだけど、それはそれとして不破さんや或人社長、滅亡迅雷の面々も皆フワフワしてたのでもうなんも分からんになってしまった(なんやこの話は
今週もさあ…たとえば亡と不破さんの力が合わさってバルカン最終フォームが出たのはいいんだけど、そこに至る積み上げがないから(特に亡)まあうん…ってなっちゃうの本当勿体ないのよね
主人公がラスボス、例えばサウザーやアーク、滅がラスボスよりは意外性があっておもろいとは思うんだけど、そこからこちらの世界に引き戻すコマが圧倒的に足りないのでこれどないすんねん感が
強固な物語の位置エネルギーを持っていたと思われた不破さんの記憶が実は植え付けられたものだったという展開、クリフハンガーとしてはうまいけどそれをやったことで不破さんというキャラクターがその後無になるの本当なんとかならんかったか???(亡ともきちんと絡めんかったし
今回は割とターニングポイントの回だわよね
ファントムの幹部メデューサの妹が魔法使いになる資格を得たってのは今までにないパターンのオチでめちゃくちゃ興奮した
今までファントムになる可能性のあるゲートは魔法使いたる春人が守っていたんだけどついに守れない人が出てしまった、しかしゲートが自らの力で絶望を跳ね除け魔法使いになる資格を得たパターン、まさに春人自身がこのパターンだっただけになるほどになったし、ゲートを絶望させるためにメデューサが打った布石がそのままゲートの縁になったのうまいなあになった
今まではゲートを巡って、魔法使いサイドはゲートをファントムにしないように守る、ファントムサイドはゲートを絶望させてファントムにするって対立だったのだけど
そこに、絶望を独力で乗り越えると魔法使いへ進化できるルートが現れたのおおって感じだし、こちらの味方でありつつ何故か中立気味の立ち位置だった白い魔法使いに魔法使いを増やす目的があると分かったのは面白かった
これでワイズマンはファントムを増やす、白い魔法使いは魔法使いを増やすという目的があると分かり、その中間というかゲートを人のままファントムから守るという春人の立ち位置がより鮮明になった感じがするわね
YouTubeスーパーチャットの累計金額ランクが発表 上位7人が日本のVTuber #ldnews https://news.livedoor.com/article/detail/18783712/
悪のウルトラマンことウルトラマンベリアル、自分はウルトラ銀河伝説あたりの頃知ったのでちょっと愛嬌があってメタ的話もできる面白いキャラだなー位に思ってたんだけどその後ウルトラマンジードで本格的に敵キャラとして参戦した結果、物語の位置エネルギーを急速に使い果たして、息子であるウルトラマンジードに道を譲ったのアーになってしまうんだよな…
ウルトラマンジードという作品が大真面目にウルトラマンベリアル(父)とウルトラマンジード(子)の物語を描いてしまったが故に、人気キャラクターであったベリアルの物語を終わらせてしまったの事故っちゃあ事故なんだけど、それはそれとしてファンとしてベリアルという存在に一区切りはつけて欲しかったのでその役目を他でもないジードがやったの偉いってなる(ウルトラマンケンではなく)