あたまゆるゆるインターネット
----------切り取り線----------
今週もやっていきますかね
朝イチからトラブル対応でつかれた
このまま何事もなければいいけどさて…
あさからめちゃくちゃつかれた
今日もう終わりでいいか?
原稿は昨夜がっつり寝てしまったのでのこり6ページ
金曜までにペン終えるとして…そこから土日で8ページ仕上げ終わるか微妙
とりあえずモバスタ持ち込んだので今夜ドトールで1ページやる
4日で6枚…いけるか???(昨日頑張ればよかったのでは???)
なろう系、主人公の下積みを見るのがしんどいので最初からレベルカンストしてた方が見やすいというのはある
ラノベ、ハーレムや無双と並んで、出世がトレンドにあると思ってる(現代社会では叶わないけどメジャーどころの夢として
無双、要は称賛を得るためのツールなので出世もまあそれよねという(認められが具現化した形
ゼロの使い魔の才人も功績が認められてシュヴァリエになったり(地位)最終的には小さいながらも城主になったりするのよね
現代ではほぼ望めない出世の魅力もラノベでは割とポピュラーに描かれてる気がする
出世、要は褒められの具現化なので
モリのいる場所観てきたんだけど、自分からじゃ絶対観に行かないタイプの映画だったので良かった
熊谷守一の話ね
おじいちゃんとおばあちゃんがなんかわちゃわちゃしてそれを楽しむみたいなやつ
画家の話なのに絵を描かずに終わるんだけど、ラス前で森一がアトリエを学校つって嫌がってんの、オープニングで陛下が森一の絵を観て小学生の絵ですか?つってたのにかかってるのに気づいて伏線回収~って唸っちゃったよ
アトリエにいたふくろうが先生で、懐中時計が教室の時計なのね
美しい映画でした
美しい映画だけど自分からは絶対観に行かないのでまあ機会を貰えたのはありがたかったわね
僕は平成ジェネレーションやゴジラを初回に観に行くタイプのオタクなので
モリのいる場所、思い返せば思い返すたびカット割りがすごくてビビってしまう
つかれましたな
とりあえず近々でやることあがり
モンスターボールプラス目当てで買ったピカブイ、マチスあたりまでは辛抱して遊んでたけどさすがに辛くなってきた
初代は本当赤緑以来のプレイなんだけどやっぱ同じシナリオ繰り返すのはだるいな
ンゴプラス、アインホホの電池を無限に食うので持ち歩くにはウーンだしなんかアレだったな
まあしゃあない
いつでも冒険モード、ありえんくらい電池を食うので一日でアクティブにするのやめた(歩数とかでもっと雑に計測してくれ
買ったはいいけど遊んでないからちょっと練習しようかしらhttps://twitter.com/bandai_ridertoy/status/1077353228902248448
--Twitter
うーんつかれた
きょうはこんなもんでひとつ
かえりますかね
今日めっちゃ忙しくてブログ書いてる暇なかった
goto上野
90分作業したので帰る
モバスタ電池残量50パーセントで持ち込み、90分がっつりいじって残り11パーセントってところか
フル充電なら3時間は持ちそうね
モバスタ外部バッテリーの類が使えない上、純正クソデカ充電器じゃないと充電できないのがつらい
でも現状これに代わるツールがないので我慢
今日も元気にワコムへの怨嗟がツイから流れてきたけど、こと同人誌制作においてアイパッヨは代替に程遠いので当分ワコムの天下が続きそう
いつか使い物になる、じゃダメなんだよな今必要なので今に間に合ってるから結局ワコムが強い
カジュアルお帰宅