おなかすきましたな
8月12日に開催されるコミックマーケット94に 東セ-56b cloudairにて参加します!新刊はナターリアにただひたすら搾り取られる「褐色乙女に絞られたい」です。ライラさんに絞られまくるおまけ本付きです。何卒よろしくお願いします(ヽ´ω`)人
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
todo:表紙ペン→彩色
本文レイヤー分け(肌だけ分ける)
吹き出し+書き文字
全部できたらjpgにしてマルチコピー機で刷る→組み立て
まったく存じ上げなかったのだけどおぎの稔議員めちゃくちゃ絵うまいのね
https://twitter.com/TomoTeitoku/status/1026244780773130241
今、プリチャンのポップンコーデをコピー本の表紙にしようと思ってペン入れてるんだけど、うまく描けたかなって思って翌日TLを見ると、同じモチーフでみんな自分より一億倍うまいので画力の無さ~(絶望)ってなる
それはそれとして液タブ導入したら絵描く頻度が1億倍くらいになったのであと10年早く導入しとけばなあーってなってる
この歳になるまでライダーベルト買ったことなかったんだけどジオウはさすがに欲しくなってしまったのでamazonさんでポチっといた
そりゃコンセレは欲しいけど、近々のコンセレVバックルは51,840円(税込)だからねえ
http://p-bandai.jp/item/item-1000126860/?orgurl=http%3A%2F%2Fp-bandai.jp%2Fitem%2Fitem-1000125956%2F
ビルドのオーバーアクションな笑いのとり方もいいけど、個人的にはアギトのじんわり笑わせるタイプが好き。アギトはコメディ部分の作りがめっちゃ丁寧だと思った
後半尻上がりに調子を上げたといえば剣なんだけど、つい最近東映youtubeチャンネルで見返したらラスト数話が結構グダグダでこんな感じだったかー???ってなった
例えばカブトなんかはクロックアップできなきゃそもそも戦いにならないのでカブトの力でアナザーカブトに立ち向かうみたいな話になるのか
大容量魔剤?!!?
ヘビーユーザー向けの大容量魔剤 473mlのボトル缶モンスターエナジー発売 - ねとらぼ http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/07/news099.html#utm_term=share_pc @itm_nlabさんから
エロ本のデザインが絶妙にリアルで面白かった
お母さんに見つかるな!第1回エロ本隠し選手権|オモコロ https://omocoro.jp/kiji/147745/
やることぶっちゃけ終わってないっちゃあ終わってないんだけど、クリティカルなやつはほぼ潰せたのでまあ良かった
めちゃくちゃ悲しいことになってた
Togetter社長「台風13号くるからリモート勤務で。出社したらコロッケ食べさせる」→悲しい結末が - Togetter https://togetter.com/li/1254724 @togetter_jpさんから
超大型+鎧との最終決戦後世界の謎は解けたし海にも出たしでこれからどうすんのってとこからこの展開だもんなあ
壁内に閉じ込められていた人類にとっての海が単なるロマンの象徴ではなく、具体的な利益享受の場になるってのめちゃくちゃなるほどってなったわ
これであと気になるのはジークの切り札と、あとオーバーテクノロジーの産物である立体機動の秘密についてかしら
ジークが立体機動装置を知らなかったの、内通者からの技術を壁内で進化させた産物だと考えるのがまあ自然なんだけど(そもそも日常的に巨人を狩るという行為が外の世界にはないので)
デザイン、pieブックスの作例とか一冊15000円くらいして本当に好きなやつを吟味に吟味を重ねてやっと1冊買うくらいだったのに今Pinterest見れば超絶クオリティの作例が死ぬほど見られるから時代は変わったなと
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
1.博士になんか怪しげな変身グッズを作ってもらう
2.それが暴走してPが複数人に分裂(再生怪人)(竿役)
3.責任を取って南条さんが抜いてまわる
完璧だ!(大嘘)
僕はガバガバ導入が大好きマンなのでこれを半ページくらいでさっと済ませて次ページからはもう南条さんのおっぱい出すぞ(決意
モバマスはPという竿役がいるから安定するけどプリパラはどうすんの?問題はシステムで竿を生やすから無問題と返す