23:30:36
icon

RX9070シリーズの抽選ページがもう出来てる

pc-koubou.jp/magazine/95909

Web site image
Page not found | パソコン工房 NEXMAG
23:06:11
icon

あー、心得ガチャのせいで今日だけで育成6回もやり直して一回も完走してねえ・・・

19:50:31
icon

あー、これは私がBookWyrmに求めてたやつに近いね

19:50:18
2025-03-06 19:46:56 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

記事からコンセプトを推察する限り、読書記録を拡張してSNS化する感じで、閉じたサービスでないとコンセプトの実現が難しい。

何でもFediverseに繋げばいいというわけではない。

“本の話だけ”のSNS「Reads」登場 本好きが「心穏やかに過ごせる場所」目指す - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/25

Web site image
“本の話だけ”のSNS「Reads」登場 本好きが「心穏やかに過ごせる場所」目指す
19:41:23
2025-03-06 19:35:44 からすぼっとの投稿 karasu_bot@lm.korako.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:26:53
icon

まぁどこも自分のことしか考えてないよっていうあれですわね

19:08:42
icon

ワイルズがSSD推奨のせいで、SSDにすると高画質になるという勘違いをしているひとがいて・・・

18:56:20
icon

んーまぁわからなくもない、10年見てきているけどまじで高圧的な人は多い

18:55:55
2025-03-06 14:18:25 いぬうだの投稿 vourja@misskey.systems
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:39:35
2025-03-06 17:05:46 東映アニメーションミュージアムチャンネル(非公式)の投稿 toeianime_youtube@mk.precure.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:47:32
icon

Linuxゲーミングに切り替えられるしRX9070一択になりつつある、OCモデルだと5070より上だから全然あり

ただ、300Wくらい使うのがなぁ

00:30:59
icon

RX9070シリーズのレビューが解禁になったから見たけど、これなら9070無印が一番良さそうだ