今日人生で二度目のうなぎを食べたんですが、くさみがなかったですね。
最初に食べたやつと全然違ったわ(値段も全然違ったらしいw
からすがわ すうと申します。
普段は、 #DQ10 #DJMAX #EZ2ON #ゴ魔乙 #パンヤ #overwatch2 #ウマ娘 などなどやっています!
なお、積極的にフォローするときがあります。
私の投稿内容はすべて戯言として受け取ってください。
日本最大級(当社比)Lemmy鯖の運営をしています:https://lm.korako.me/
きゅあすきーというプリキュアファン向けMisskeyサーバーを運営しています:https://mk.precure.fun/
色々コミュニティの妄想はできて、
DQXでも例えば今ちらっと目に入った種族とかで、
種族ごとの話題をするグループを作るのも有りだし、考察だけとか地域ごとのグループとか、募集するグループとかまあ色々できるよね。
ちなみにこれなんだよって話だけど、グループなので、誰かがこのグループに投稿すればそれはすべてDQXの話題ということになります。
フォレスドンではローカルすべてがDQXなので意味はないんですが、私みたいに個人鯖だとそういうわけには行かないのでグループを使うとかなり便利なんですよね。
DQX用コミュニティというのもあるので。
(誰も使ってない)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
補足事項
最初Lemmyのコミュニティ(Mastodonで言うグループ)二投稿するのが怖い人は、こちらで試してみると良いです。
テスト用コミュニティ
https://lm.korako.me/c/federation_test_c
Lemmyに昔日記帳というのがあって、そこに何人かがメモ書きみたいな感じで書きあっていたんですが、それを復活させたいと思ってます。
こんな感じのやつ。
https://lm.korako.me/c/diary@tabinezumi.net
最新のやつは私しか投稿していないんだけど、誰でもMastodonからでも投稿できるので興味があったら試して見てもらえると嬉しいかな。
こいつをフォローしたあと、メンションをつけて投稿するとうまくいけます。
https://lm.korako.me/c/diary
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。