ボキないない
This account is not set to public on notestock.
ちょっと知識がないのでダメなんですけど、体のこの部分を破壊するとどういうふうになってどういう痛みがきて…みたいなことを淡々と説明するシュウは見たい だんだん顔色が悪くなってくるモブ
そういえば昔「ブロックされたくないからプロフに推しカプ記載してない」って人がいたけど…自分は複数カプ食うから固定の人からブロられると見れなくなって困るって意味?
FBIのオフィスにあるインスタントコーヒーのこといつも泥水とか言うてるの見るからもうそういうイメージになってしまっている
FBIごめんね
「これシュウじゃない!組織の誰かを身代わりにしたのよ!」
↑おっかしこい!
「彼ならきっとそうするわ!」
↑え?
花見会でジョディ先生に「(缶コーヒー好きだから)自販機の近くとかにいるんじゃない⁉️」みたいなこと言われてて、なんか明かりに集まる虫みたいな扱いされてて笑った
ちょいちょい辛辣シリーズ好きです
作品に関わる者として最低限のことすらできないのが今のアニコナなんだよな😞
https://twitter.com/two_mix_shiina/status/1677876712967917570?t=ljC8S9UaxB177wDLjWJB5w&s=09
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
その「名探偵コナンをオモチャにして遊ぶ」ノリが世間に受けてる!話題になる!この方向性でやろ!バズ気持ちいい!と思わせてる
劇場公開時期にコナンをイジってバズってるジャンル外の人間が毎年いるけど、あれと同じようなもん
関係者のツイート的に、明らかにファンの反感買うってわかってるのに「やばいでしょこれwwww」のノリで放送してるみたいなので、マジで炎上商法なのかもなぁ
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
赤井秀一を意識して対抗心むきだしにする零くんとか失敗する零くんとか赤いのNGとかがリクエストにあってもそれは「公式設定」なので、そういうリクでよくない?とは思う
「俺は赤井にしか言わない」って最初に言ったのも今もそう思ってるのも古谷さん本人なのに夢リクで零くんに俺って言わせるのまじでやめたほうがいいと思うよ 嫌がらせだろ
今のコナンの広報って作品の良さを広めるよりもバズりを意識した、所謂承認欲求モンスターの成れの果てなんだと思う
「もっと反応を貰うには」に取り憑かれて自分を見失ってどんどん方向性がズレていくやつ
公式に反応するってオタク的には本来当たり前のことだけど、コナンに関しては完全に逆効果になってるよ
トンチキ回がジャンル外でネタ扱いされてトレンド入りしてる時点で大成功なんだろうなきっと
どうせ劇場版のほうもぎょええはインパクト重視、ネットで話題になればそれでよしって決めたんでしょ?実際外部のやつにいじられてバズってたし
多分今は視聴率よりご意見よりもSNSの反応重視だし、変なアニオリやめさせるには「Twitterで反応しない」が正直一番効果あると思うわ…
>カンヌ国際映画祭の会見に出席したハリソンは、若返ったインディの姿について「とても満足している」と語ったうえで、「もう一度あの頃の自分に戻りたいとは思わない。
なぜなら、今の私はあの頃の私ではなく、年齢を重ねることに喜びを感じているからです。年をとるのが好きなんです。
若い時は最高だったんだけどね」といたずらっぽくコメントした。
ハリソン・フォードかっこいいなぁ…🥲おじシュウ(俳優)にも言ってほしいよ…
This account is not set to public on notestock.