おそらく2~3年前に下描きだけして放置してた絵を見つけてそのまま描いた 全くシチュがわかんない なにこれ
なんだろうこれ 揺れる警視庁と原作の松田の言動だけで萩松に萌えてた姉さんたちが警察学校編を浴びたときの気持ちですか?年数が全然違うけども…
2017年からちょいちょい萌えツイはしてたけどSDBでいおもみについて聞かれたときのGOSHOの反応が二人の関係性を今以上深掘りする気なさそうだな~って感じだったから、あんまはっきりした根拠もなくいおもみ推しです!って堂々と言うのちょっと気が引けてたんだけど、近年になってじわじわ登場頻度が上がってきて、伊織に元公安設定もついて(これ最初から決まってたとは思えないんだけどどうなんだろ…)2023年になって関係性をこんなに掘って貰えるとは思わなかったからまだ戸惑ってる😵
赤安は純黒公開したときすでに原作に根拠敷かれまくってたけど、ハマって数年経って根拠が敷かれるカプもあるんだ…
伊織にお慕いされてることに気づいたもみちゃんのほうが意識しまくっちゃって今まで平気だったこともドキドキしちゃうみたいなのはしぬほど見たい
ずっとお慕いしてましたの伊織ももみちゃんが積極的になって色々仕掛けるも効果が無くて拗ねるのも想像できるしバク萌えるんだけどいおもみの関係性が恋人とかに変わるかっつーと今のところあんま想像できないんだよな そこは杉リパと似てる気がする
なんかもう関係に名前がついてなくてもいいからお互いが一番大切な存在になって一生一緒にいてほしい…
警察学校ヒロ編のとき、零くんにヒロッチのことを「自分を殺して~」って紹介させたのまじでなんだったんだろうな…
そのワードチョイス悪意があるとしか思えないですが…
どんなにかわいくてもブラインドだと引かないこと結構あるしなー
アクキーとかどうせつけないし増えると飾る場所作るのも大変だから妥協クリアファイルとか管理が楽なものにすること多い
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コナンカフェで付箋に値段みたいなの書いてグッズ並べたボックス広げてるのはさすがに怖かったし周りに人がいなくてそのボックスが露骨に私のほう向いてたのも震えた
(求)が零くんの人、取引決まることあるのかな?wwっていつも思ってる
シュウと交換ぐらいだろ成立しそうなのって
(譲)に零くんいれてる人にはハイエナか?ってぐらい求めてる人のリプついてるから面白いなって他人事のように見てる
赤安以外のグッズは置いておけないから(赤安だけでもありすぎる)箱買いしたときの他キャラはある程度増えたら未開封のまま駿河屋に買い取ってもらってるなぁ
駿河矢も幸せになってるし誰かしら求めてる人がいるでしょ
顔の方向性似てるのに伊織は好きな子を怒らせてニヤニヤするような質ではないということだけはわかるからシュウの性格の悪さってすごいよ(褒めてる)
アニメキャラの描き下ろし服ダサ問題はなんで起こるんだろうね 企画側に誰も「ダサくないですか?」って言う人いなかったのかね…
基本顔がいいんだから作画さえ良ければシンプルなTシャツとジーンズとかでも様になるだろうに…
一捻り加えようとして失敗する感じが悲しき「「「オタク」」」って感じしなくもないけど
誰だ!?の拳銃突きつけコマ、勝手口から出ていくといい…のあぐら伊織ともみちゃんのコマ、ムニュされて(え?)のコマ、体格差とか2人の距離が全部良くて萌えすぎる…
自分の中の「正しさ」がその人なんだよな
シュウにとっての零くんもそうなんですわ……
零くんに伴走するってことは零くんの障害になるものを取り除きながら零くんが進むほうを信じてシュウも進むことができるってことだから
サブのサブぐらいのキャラでもGOSHOオキニに入るとどんどん顔はかっこよくなり本筋に係わる重要性をもち有能描写されまくり過去回想もがっつり入れられるということがよくわかるな
まだ出会いしか明かされてないもんね 公安やめた経緯って怪我なのかなぁ これ伊織がおじいちゃんに気に入られて孫娘専属に…みたいな展開もありうるな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。