めちゃくちゃ寝た おさんー
カプセルQミュージアム 『映画クレヨンしんちゃん』ヴィネットコレクションvol.2 全4種/1回500円|カプセルフィギュア|海洋堂
https://kaiyodo.co.jp/items/capsule/cqm135/
これガチで羨ましくてコナンでも出してくれよって心底思ってる 良すぎる
シュウに対して出てるのって素というより幼少期の零くんに近い気がするんだよな
まだ大人になってない…感情のコントロールを覚える前の…
古谷さんも「赤井に対しては少し子供っぽくなる」って執行人のときのインタで言ってたし(ここメチャクチャモエた)
感情が乱されると俺になる→赤井にしか俺は聞かせてない→赤井以外に感情が乱されることはない→赤井にしか俺は出ない(結論)
ってガチガチに固めてきたよね
思ったより恨みが深かったっていうの、逆に辿ると「バーボンが想像以上にライを信頼してくれていた」ってことなんだよな…それを裏切ってしまったから…
そうなんだよなーAR等々は一応ギャグ時空っていえるけど黒鉄であれやられたらもう赤安の距離が縮まってるのは正史だったわけで…
しかも黒鉄は番外編ポジではなく原作と地続きの話と言われてるし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
カフェの赤安、シュウが真顔だったら普通に「零くんが噛み付いてる図」だったのに、シュウがニヤついてるから「零くんが怒ってる原因が自分にある(怒らせてる)自覚があり、それを楽しんでいる図」になってるところ すごいんですわ GOSHOの脳内シュウは零くんにそういうこともする…
とうとうシュウが零くん怒らせて意地悪そうにニヤつくまでになったのほんと赤安がラブコメ文脈に乗ってて凄いと思うよ 公式でそこまでやるんだって…やってること10代カップルと変わんないじゃん…
バイト蘭ちゃんが客に捕まってたらわざとコーヒーこぼして「あ〜❗こぼしちゃったあ〜❗」とかやって強制的に客から蘭ちゃん引き離しそう(よくやる手)
零くんにバイトの相談する蘭ちゃんのストボも好き…🥹
「蘭さんは可愛いですし〜」って褒めが自然に出てくる零くんに の顔になる
蘭ちゃんポアロでバイトすりゃいいのに 下なんだし
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
コナン界随一のクールなキャラはラジオネーム1334ヤードスナイパーさんとして「どうしたらいいだろうか?🥹」なんて凸らない気がするんだけど、緋弾からハロ嫁のあいだにGOSHOの脳内で何が起きたんだろうか…