20:20:22

プリッツの謎解きって袋のキャラ専用のページなんだ!?

19:25:36

メッセージもかわいいね

19:11:38

コナン公式、超ベテラン声優にお願いしためちゃくちゃ貴重な音源をすぐ消すの本当によくないって 文化遺産だからね!?

19:08:28

期間限定にする意味がわからん!

19:02:30

灰原哀が歌ってみた・Sissy Sky - YouTube youtube.com/watch?v=evCTY18M1G
「林原めぐみ」じゃなくてまじで「灰原哀」が歌ってる…!

Attach YouTube
18:55:42

黒鉄のあとにシュウが飲んだバーボン今までで一番美味しかっただろうな

18:49:44

大好きな子が信じてくれるならなんだって出来ちゃうヒーローのシュウが公式で実現するなんてな…

18:44:45

これダイソー!

18:42:54

フレームいれた :christmasparrot: 神々しい…

Attach image
18:27:57
anan

シェリーだけ2パターンあるの!?

18:21:39

「私は変われたわ」はテーマなのかもしれないね
赤安の関係も変われるんだ…

18:19:18

うけとってきた :christmasparrot: :christmasparrot: :christmasparrot:

18:18:45

「過去」はanan先生が任せろって言ってる‼️(ジンニキの傷は見なかったこととする)

Attach image
18:14:18

「過去にあったもの」で見せるんじゃなくて「今の2人の中にあるもの」としてライバボを見せるっていうのがさ…マジですごいんだよ…🥲

18:12:38

現在(と未来)の赤安にライバボの関係性を見出すのはオタクの仕事っつーかわずかに匂わされるものを必死に嗅ぐもんだと思ってたけど、あんなにダイレクトに見せられるとは思ってなかったよね🥲スゴイ…

18:05:36

過去のライバボばかりに目がいってました、私は
まだまだ甘かったな…

18:04:49

今の赤井秀一と降谷零の関係になったからこその「現在のライバボ」が実現したのすごいよね…

17:59:34

別にプレイとかじゃなくても秀零のふたりが何年経ってもライとバーボンになれるのめちゃ好きというか、ライって呼ばれたらバーボンって返すしバーボンって呼ばれたらライって返すのがふたりの中で当たり前みたいになってると良いな

17:56:45

☺️☺️☺️☺️

17:56:37
2023-04-19 17:49:51 †ズタマエル†⁇/34の投稿 zutama4869@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:41:29

いやバーボンはバーボンなんだけど降谷零(バーボン)なんだよな もうわかんねえ何言ってんのか

17:40:27

バーボンとしての会話だったらあのくだり必要ないんだもんね

17:39:46

SDBの質問で独身って答えてた(気がする)から…?

17:34:46

スマホ越しにスマホ越しの声を聞いて即わかるシュウ、零くんのことが好きすぎる

17:27:50

好きな子に褒めてもらってあの顔であのセリフが素直に出ちゃうシュウかわちい

17:25:26

シュウは最初に降谷零くんか❤つってるからあのときの零くんは降谷零くんなんですよね

17:14:47

これなんだよな

17:14:37
2023-04-17 08:24:00 柑橘【跡地】の投稿 kanki2k@mstdn.jp
黒鉄の魚影

「ライ」を苦い過去だと思ってるのはシュウのほうかもしれないしね…2人も助けられなかったっていう…
今でも組織随一のスナイパーって言ってくれる零くん🥲

17:14:30
2023-04-17 03:05:00 柑橘【跡地】の投稿 kanki2k@mstdn.jp
黒鉄の魚影

GOSHOって辛い過去を忘れさせずに未来に持っていくのが本当に上手だから、ライとバーボンの確執も未来の二人に繋がっていくんじゃないかな…黒鉄でその一歩を踏み出せたなという気がした
零くんもああやって返されて、この応酬でシュウと自分の関係に何かしら変化が生まれたのを感じて物思いに耽ってたんだとしたら、黒鉄を経た零くんが思い描くライはトラウマのように脳裏に焼き付いてた血濡れで拳銃持って立つ姿じゃなくなるかもしれない

16:58:26

そ、そうなんだよね…そういう感じのアレなんだよね…

16:58:13
2023-04-19 16:56:56 †ズタマエル†⁇/34の投稿 zutama4869@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:56:42

ろくろ回しオタクになってしまう

16:55:43

ライって言ってるけどライに言ってるわけじゃなくて、ライという過去も含めた赤井秀一への言葉だよねあれは いや表現むずい

16:50:17

なんかニュアンスが難しいんだけどあれってライ↔バーボンの会話じゃなくて、ライバボを含む赤井秀一↔降谷零の会話だったと思ってる

16:45:41

私の中ではライバボ時代の解釈は別に変わらないかなぁ
黒鉄のあれは「今の二人」だからできたことで、ライがバボにああいう態度だったとは思ってない

16:41:47

黒田管理官に何もなかったって報告してるってことは公安に関わる案件じゃないんだよなぁ でも零くんにはその場で返事ができなかった何かがある…もうプロポーズされたとしか思えんけど?

16:37:37

誰も因縁には介入しないで欲しいから二人の確執を深く知ろうとしない(たぶんさほど興味もない)コナン君の姿勢とかお茶会のことも知らないっていうのすごい好きだし解釈もあう…
和解のためだとしても無粋だもんね そこに他人が口挟んでくるのは…
お茶会で和解とかも多分してないんじゃないかな 工藤夫妻を交えてあの話するとも思えないし じゃあ何話したのってなるけど

16:20:18

零くんはずっと昔から思ってたことを口に出しただけなんだけど、シュウにとってはものすごく響く特別な言葉だったはずだよあれは…

16:13:28

オタクは散々奴を殺せるのは自分だけだから死ぬわけないとかあれほどの男なら~とかを見てきてるから零くんがシュウの実力をめちゃ買ってるのは自然に理解できてたけど、シュウは零くんにそんなこと言われたの初めてだもんな…と思ったらなんかあらためてジーンときちゃったね…

16:07:35

そりゃシュウもやる気でるわよ

16:06:09

零くんって今までシュウの力量を相当買ってるのは言動ににじみ出てたけど、それを嫌味でも皮肉でもなく素直な賛辞として、しかも本人に直接伝えたのは初めてのことだよね
いや…感慨深いなほんと ネタバレだけどまあいいかもう…さすがにここにいる人はみんな見たでしょ

16:01:03

仮に10代の男同士だったらなんか腹を割って話すようなイベントが必要だったかもしれないけど、大人だからね…自然に角が取れるってこともあるだろうね…

15:58:23

大人だからね

15:55:54

一緒に組織と戦うには誤解を解かなくちゃいけない!

別にそんなこともなかった(現在)

15:54:16

そもそも零くんが真相を知ってシュウへの恨みが解消される必要があると今まで思われてたのって作品的な展開でいうと共同戦線のためだったし、別にそこの因縁を解消せずとも折り合いをつけて共闘できるならわざわざ知る必要もなくなるんだよな
黒鉄見たらもう大丈夫そうだなと思ったし

15:42:23

こういう秀零も「ある」世界線にきたのか…

15:42:05
15:29:22

なんか別に屋上の件をひっくり返さんでも和解できるというかもうした感じあるし?いいんじゃない?ねっ

15:28:00

シュウがなんで手離しちゃったのかは読者だけが知ってればばいいって感じの描き方だしね…

15:25:04

レビュー1000越えても高評価で嬉しい

Attach image
15:19:51

そもそもシュウは自分がシリンダーから手離したのが悪いとしか思ってないだろうしね…

15:18:23

あ、Twitterの通知しんでるのか

15:10:25

でも部外者(コナンくんもそう)に何か指摘されて気づくとかそういうのは絶対やだな…
あの件にシュウと零くん以外が介入するのは違うでしょ…
そもそもあの日の出来事自体、二人は他の誰にも共有する気ないと思うし

15:07:36

屋上の足音のこと零くんがいつか気づいてしまうのは避けられないと思ってたけど、シュウが絶対に知られたくないというかもう完全に何も無かったことにしてるのを見るともう一生知らなくていいよという気持ちになる…が、シュウとそれなりに仲が深まってからなにかのきっかけで気づいちゃったらそれこそ取り返しつかないほど零くんは傷ついて自責に苛まれるのではという恐怖があるので、そんなことになる前に不安要素は早めに解消しておいたほうが傷が浅くて済むんじゃ…ってとこもあって ヴーーー

14:53:15

無害な糸目、西野(ただし突然殴ってくる)

14:50:25

左利きと糸目は大体犯人(おや…?)

14:47:01

毎度言うけど瞳のクライマックス、噴水で犯人が遮られたときに傘越しに佐藤刑事を撃った光景がフラッシュバックしてすべてが繋がる伏線回収も演出も素晴らしすぎて感動することしかできない
OP前の新蘭のデートからすでに伏線張られまくりなのが凄すぎる こういうのは大人にならないと気づけなかったなぁ 天才すぎだよ…
記憶戻ったあとの「わたしの一生の友達よ!」で毎度大泣きしちゃってる
がっつり新蘭のラブが主題なのにラストは小田切警視長の敬礼で終わるところめっちゃくちゃクールで痺れるんです

14:34:57

自分のせいで佐藤刑事が撃たれて(犯人がそうなるように仕組んだんだけど)そのショックで記憶をなくしてしまうのがすごく蘭ちゃんらしくていいんだよね…
病院で推理してるコナン君の(もっと蘭の心を抉るような何かが…)って独白も好き
蘭ちゃんの性格を誰よりもよくわかってる新一の口から出る「心を抉る」って表現がなんかすごくグッとくるのよ

13:32:59

これ好き

13:32:42
2023-01-26 23:02:49 柑橘【跡地】の投稿 kanki2k@mstdn.jp
二元ミステリーのあれが再現できる

 🖤🖤  🖤  🖤
🖤  🖤 🖤 🖤
🖤  🖤 🖤🖤🖤
 🖤🖤  🖤  🖤

   ―END―

13:30:23

僕が殺ったんですゥ😭みたいに泣き出す新一(偽)を見て蘭ちゃんが(誰?この人…)(違う…新一じゃない…私が待ってた新一は…)って今までの格好良い新一が回想されるとこ私まで泣いた

13:23:45

この前から言ってるけど死羅神様の話平次が死ぬほどいいやつなのと新蘭が尊いすぎるのでめちゃくちゃ泣く

13:21:31

平次がいなかったらサッカー熱冷めてたかもしれないから…

13:21:02

ワカルーーーッ

13:20:58
13:20:52

子供の時から青酸カリで死ぬとアーモンド臭がして10円玉がピカピカになるという知識だけは持っていたみなさん

13:19:07

平次回っていえば剣道大会のやつも好きだなぁ 刀の上に裸足で乗るやつかっこよすぎる
あれで「服部」って名前が犯人に見えてお前まさかあの服部…!?ってなるのまじで沸く
演出がうますぎるGOSHO

13:13:42

シュウも今日寒いからハイネックにしよとかいう思考があるんだなって(人間だと思ってる?)

13:12:14

4台のポルシェのハイネックシュウ大好き❤

13:11:00

手帳に付いとる桜の代紋が泣いとるぞォ!最高にかっこいいよ平次

13:10:31
2023-04-19 13:03:28 †ズタマエル†⁇/34の投稿 zutama4869@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:01:23

みんなが好きな原作回や劇場版をずっと語ってくれるTL最高すぎる~
Twitterでは得られなかったものです

12:56:00

とうとうTwitterXになったのか?

12:54:47

ずっと世紀末の魔術師一択だったけど大人になってから瞳の中の暗殺者見返したら伏線の貼り方も最後のカタルシスも最高すぎて世紀末と並んだね

12:50:36

あった
twitter.com/mediatan/status/16
コナン関係のページ大体これにならん?

12:48:58

瞳は関係なくオタクが記憶喪失ネタ好きなだけじゃないかな…?

12:47:14

Twitterのシェアボタンが死んでること多いのはどうしてなの

Attach image
12:42:00

骨董品コレクター殺人事件は現場と死体が凄惨すぎて記憶に残りすぎるのもあるけど、荒らすと怒られるからポラロイドカメラ借りてカッターで切ったのを並べ替えてタンスの謎を解くのがなんかすごいワクワクしたキッズ

 わ

12:37:41

コナン編纂室エピソード一覧 | 少年サンデー
websunday.net/conandb/episode-
いつも貼ってるけどこのサイトは原作のあの話!ってのがすぐ探せて便利

Web site image
コナン編纂室エピソード一覧
12:22:32

わりと金額デカめ

Attach image
12:07:10

あれSho-Comiって明日発売?だよね?

12:03:57

木どれ????

12:03:42

やばいめっちゃほしい
youtu.be/tIoWvE5MH_0

Attach YouTube
11:30:00

1111話にとくに重大な展開はないけどゾロ目だからという理由で大はしゃぎする公式って何だ

11:28:22

別に普段やることちゃんとやってりゃいいけど、できてないのに1111話がゾロ目なので記念してレンガ作っちゃいました!!!!!見て見てー!!ってお前の自己満お遊びで金を無駄遣いするなって感じになってしまう

11:24:10

劇場版もそうだけど中身が伴わない妙なはりきりプロモ、なんか自己満足というかほんと自分に酔ってるようにしか思えなくて気持ち悪い…

11:21:50

地雷を殴って殺すレンガ

11:21:01

なんでこんなプロモーションだけ盛大にやってんだ

11:19:37

ジカプのレンガって何????

11:19:19

「レンガの記憶」の1つ。 - 「名探偵コナン」連載1111回達成!名シーンのレンガアート制作で展示&プレゼント [画像ギャラリー 6/16] - コミックナタリー
natalie.mu/comic/gallery/news/
ジカプのレンガあるけど

Web site image
「レンガの記憶」の1つ。 [画像ギャラリー 6/16] - コミックナタリー
11:18:58
2023-04-19 11:17:37 ┳━──===💥🐗の投稿 kaoga51neko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:17:50

二元ミステリーやお尻のマークは必須だし、イチョウ色やってもいいと思うし、キール大活躍ってことでブラックインパクトか赤と黒のクラッシュを総集編ぽくしてもいいと思いますが なぜやらない…?

11:13:10

黒鉄みたらより大事なエピだなと思ったよ

11:11:53

アニコナのリマスターで網にかかった謎絶対やるべきだと思うなぁ…

11:07:17

高齢化が深刻だな みんなで若返ろッ❣ってワケ!?

10:58:33

シュコー爺はまだしもスマホ破壊爺はなに

10:43:53

ベイカー街の亡霊でモリアーティ教授が馬車の御者と入れ替わってたけど、103巻の鍵穴…いや…まさかな

10:40:23

アイリッシュ並のやつがあと3人ぐらいいないと厳しい

10:38:40

GOSHOはヒーローの魅せ方ほんとうにうまい いつも遅れてやってくる

10:28:41

バレンタイン回でシュウが山奥のロッジまで追ってくるやべーやつだと思われてるとこがいいです
あの回も好きだなぁ 犬かわいいし 蘭ちゃんの悲しい顔チョコ…
京極さんの「ほらね?」でスタオベしない人間いないでしょ

10:28:17

私も初期の頃のシュウの記憶全然ないのにジョディ先生はめちゃくちゃ覚えてたwwwwなぜなのか

10:24:36

FBIが不審者やってる頃の話めちゃくちゃ好きなの多い

10:22:39

コミックスで読み返してると別に組織絡まない日常回もめちゃくちゃ面白いのに休載が多すぎてようやく掲載されたシリーズが日常回だとがっかりしちゃうようになったの本当に辛い

10:20:33

原作読んでると原作回しかなくて驚く(?)

10:19:55

16巻はめっちゃお気に入りだったなぁ キッドが出るから

10:11:32

私もこのシーン大好き

10:11:26
10:03:20

描き下ろしとかはとくになし

10:02:55

ふわぷちっていつ出たデフォルメだったっけ

09:53:41

ラムの戦闘能力2ぐらいだと思うんだけどもう暴力で勝てんか?

09:49:04

羽田事件をふまえるとラムは浅香を消したがってて、はどろくみちの新曲がASACAだったことでラムが浅香だとぉ!?ってびっくりして急遽ベルバボ派遣したってことね

09:45:07

RUM+ASACA=CARASUMAになるということ自体に意味があると思ってたんだけどなぁ

09:42:15
本誌絡み

組織の誰かに復讐しようとしてるって言ってたけど若狭先生は殺したのがRUMだってちゃんと理解してるのかな…?そもそも組織のことすら知るような雰囲気なかったよな…?
そこはこれから?務武に出会うエピソードもまだあるはず
あとアポトキシンのリストを所持してる理由も明かされてない
てか浅香は普通に本名だったしCARASUMAがASACAとRUMのアナグラムだったのはガチでただの偶然ってことになったの?wwww
17年前~でシルブレが二人して推理ミスしたことになるのがなんか嫌だ…

09:33:56

そういえば言ってた!

09:33:48
09:33:05

基本電子で読んでても書店フェアでコミックスが増える…同じ巻も増える…

09:31:01

さっと原作確認したいときとかあるしね
でも巻数でジャンプできないのまじで不便だからどうにかしろ

09:29:35

毎週サンデー読んでる勢はもう万単位でポイントあるので常にコナン読み放題なのはいいですけどね

09:27:16

フリーチケットは一日一枚もらえる それ消費したらあとはポイント(課金)

09:26:13
本誌

記事をアップしてたのが若狭先生ならそれを毎回削除してた人間がいるはずだが触れられてないな…?

09:25:26

一日一話無料でいいじゃんね

09:17:52

映画でおちてきた人がサンデー読んでみようと思うはずがない(載ってないので)

09:17:03

ただでさえ次回は合併号だし次のシリーズまで一ヶ月はあくだろうなぁ

09:11:36

1111話を記念して、なんと…………………………………………………………………………………………………コナンの登場人物気分になれちゃうシールがつきます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

09:09:50

今週の森は場面ティザーのことがメインだったよねどっちかというと
なのに公式が急に1111話とかはしゃぎだしたから何?って思ったけど…

09:07:52

1111話は少年サンデーで!!!!!!ってあんなに告知してたから多分何事かと思って買った人多いと思うけど「????」だろ

09:06:16

GOSHOは1111という数字にさほど思い入れ無いのでは…

08:56:34

あんな広告出されたら普通はみんな新一に戻るエピソードでも来るの!?!?って期待するでしょ
本誌リアタイ勢は今の展開なら別に何もなくない…?って察してたけど

08:54:37

空回ってんだよなあサンデー

08:53:37

原作でやばい回のときはちゃんとGOSHOが森で意味深な予告するし

08:52:57

やっぱサンデー編集部がやたらはしゃいでるときは大したことやらないからスルー推奨だな 本当に大事なことは事前告知もしないし盛り上げもしないから(書店フェア…)

08:44:16

うぇぶりは1日1枚フリーチケットで読める(通常通り)をさも無料解放中みたいなノリで全話無料!!!!!!!ってやる広告いつまでやるんだ

08:26:35

TL的には先週のほうが衝撃的な回だったけど、解決編で触れられるのだろうか

00:47:10

ていうかあの事件のことを公安の研修でやる=公安が関わってる=黒田管理官が関わってる伏線(?)だったな

00:46:03

零くんは公安の研修の範囲でしか羽田事件のことは知らないよねたぶん

00:44:37

別に伏せなくてもよかったな

00:44:11
本誌のステッカー

君もコナンの登場人物になりきろう!っていうコンセプトがなんか…

00:41:52

パパに言えないことしちゃったのか零…

00:40:42

1111話だよ!!!すごいでしょ!!!!!!
おわり

00:39:03

前も言ったけど零くん介さずに黒田管理官→コナンくん→シュウのルートで公安とFBIで情報共有されたことになるんだよな

00:37:27

100巻も書店フェアはステッカー無配だけだったしな

00:37:06

まあ、編集部のやることはね……

00:29:34

1111話あんなに宣伝してよかったんか…?

00:27:12

元太って昔の海の回でもこんなんなってなかったっけ

00:20:51
本誌

あの赤井君がダニーズで打ち合わせすると思うか?
たぶん零くんとイチャイチャしてると思います

00:17:47
本誌 整理

・シュウには正体を明かしてない(ほぼバレてる)
・羽田事件の記事をアップしてたのは浅香(組織の関係者をあぶり出すため)
・何度もアクセスする人間→江戸川コナンにたどり着き接近するために帝丹小に
・↑は優作、シュウ、コナンくんで擦り合わせた

00:13:12

プレショの原作絵使ってるグッズいつもめちゃナメてるよな

00:12:18

せめてサンプル品の写真ぐらい用意できないのかなぁ缶バッジでしょ!?

00:11:23

なるほど!!!

00:11:19
2023-04-19 00:11:00 ゆうき 引越済の投稿 yukitamnh@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:10:56

『名探偵コナン』 缶バッジブック 安室透 : サンデープレミアムショップ | 小学館公式総合通販サイト LIFETUNES MALL(ライフチューンズ モール) pal-shop.jp/category/SU_001_00
プレショ君っていつもこんなんだけど、画像が全部イメージすぎて商品が全くわからないのどうかと思います

Web site image
『名探偵コナン』 缶バッジブック 安室透
00:09:08

サンSつながる表紙と魚影の書たのしみっっっ

00:07:47
本誌

なんかじわっといろんな事実判明したような

00:07:26
本誌

FBIが打ち合わせするとこってダニーズしかなくないか?

00:05:58
本誌

赤井君ちゃんと変装してったか?

00:04:25

あ、赤井君!?