昨日からずっと自分の常識を打ち崩され続けてて、何が正解なのかわからなくなりつつある
他鯖で、食べ物画像ばかり上げています
フォロー、リアクション等お気軽にどうぞ
鍵かかってるのはスパム対策なので、気軽にフォロー申請してください。
最近はただただ配信を見る人
芝居、ゲーム、ラジオ、アニメなど好きですが、最近は忙しくてあんまり触れらていません。
技術職のフリした雑用係
年齢不詳のふわふわした喋り方してるけど一応これでも既婚者
※フォローいただくと、他のサーバーに分散しているアカウントからもフォローしにいくことがあります。
※同じアイコンのアカウントから、いくつかフォロー通知飛んたら、別サーバーのワタクシのアカウントです。同一人物なのでびっくりしないでね
そしたらさフォントどうしようとか色どうしようとか基本的なことだけどいろいろ悩んでさ みんなちゃんと考えてるんだなって
@fruitriin これは申請した本人もRejectされそうって思いながら申請したみたいだけどねw 面白すぎてもう
ウチも大騒ぎになってたときも奇跡的に無事でした。地域によるのかよらないのか
RE: https://misskey.io/notes/99j6es8cwx
Mouse Without Borders が意外と便利だからマウス複数使わなくてもなんとかなったりはするのだけど
スマートウォッチあこがれるんだけど、外では時計として使いたいから常時点灯に対応しているのがいいのだけど、すると電池持ち悪くなるよね……
スマホのおサイフケータイに iD と QUICPay 登録してるけど、QUICPay使えるところで iD 使えないところってほぼないから iDでいいじゃんってなってる(iD は物理カードも持ってる)
張り切ってWordPressでブログ作ったけど、出来損ないのアフィリエイトブログみたいになってしまって更新が止まってる
もうはてなブログに戻ろうか悩んでる
チェーンのセルフうどん店のかき揚げ馬鹿でかいのだけど、自分は結構好きだったりする 最初の一口どうしたらいいのかいつも悩むけど
文章書くこと自体は嫌いじゃないから、どう書くかどう運用するかをちゃんと考えられたらブログも悪くないし
何より自分が満足できないとね
もし誰かがすでにノートしてたらかぶるけど
povo 使っているならこれはいかが?
https://twitter.com/povo_official/status/1609353716213157890
最近ずっとリモートだから ローソンの買い物でもらえる povo 300MB のプロモコードだけで生きていける
メインに mineo 使っているのでそちらも余りまくっているけど
うちのマンションもフレッツ光とau光がVDSLなのが嫌になって光配線にできるNURO光に変えてみました
フレッツ光はもしかしたら光配線に変えられる可能性があるっぽいけど、NTTの調査待ちらしい
\\[-0em]\kern{2em}
\\[-1.7em]\kern{0em}
\\[-9em]\kern{0em}
\\[-1.5em]\kern{1em}
This account is not set to public on notestock.
@taube 配偶者は旦那に使っても大丈夫なんですよ あえて言い換えるなら夫・妻くらいですかね ただ第三者から使うのが難しいんですよ