このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
🌿同人活動
森に棲んでいる裸足の魔女と、奇妙な生き物たちと、迷いこんできた幼女の物語
#一次創作 漫画「 #アザミの森」を描いています
📖商業
コミカライズ用ネーム・演出担当
comipo comics「誰ソ彼ホテル」「狐が僕を待っている」「才能無しと嗤われた男爵令嬢は魔王の腕の中で愛される」
📎一次創作【アザミの森】
https://maniakey.com/clips/9qaccq0wbs
📎イベント参加情報
https://maniakey.com/clips/9qacek3kc8
☕雑談・日常アカ
@kamima_iruka@kb.kurotanesou.online
📷写真ブログ(虫・蜘蛛の写真あり)
@kamima@photo.kurotanesou.com
※主にホームTLとアンテナを閲覧しています
※FF外の投稿にもリアクションします
#searchable_by_all_users
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
(完全に自分の好みだから参考にはならないのですが)
イラスト集を出すなら表紙はもう少し拘ったほうが良いかも?
コート系ならPP乗せるとか、特殊紙なら作風や内容に併せて選ぶ(キラキラピカピカが合うのか、それともザラザラなほうが合うのか)
ポストカードの紙の選び方も同様。
カラーイラスト両面の本文は90kgあれば透けないだろうとは思うけど
できれば110kgあったほうが高級感は出るかも
オフセットにするのか、オンデマにするのかとか
ご予算がどのくらいかとかにも寄るので、なんとも言えないよな…
紙見本を取り寄せてみるのがいちばん分かりやすいかも
なんもわかんねー‼️でもカッコよくしたい‼️
なら、プリントオンさんの「わくわくドキドキセット」がおすすめです。
(ただし本文はモノクロのみなので、イラスト集には向かないかも)
印刷所さんが予算と作風に合わせて装丁を選んでくれるよ!
https://www.print-on.jp/doujin/comic/price/wakuwaku_price.htm
プリオンさん、他のセットもかなり凝っているので参考にすると良いのではと思います
@yamako@fedibird.com
「秘密です」のインパクトww
でも、あまりにも素っ頓狂でパッパラパーな装丁は出てこないと思います。
印刷所さんも自社の評判に関わるので…
箔押しも、従来のように型が必要なタイプとは別に「オンデマンド箔」「デジタル箔」などと呼ばれるものが出てきているので、いつか使ってみたい✨
https://www.graphic.jp/information/press_release/article/221024_product_foil_ondemand
@foomidori@pawoo.net
いえいえ…!
この辺りはご自身のお好みに合わせるのが一番かと思います
良き御本になりますように
11月頃に「アザ森総集編・上」を出すかー?
と考えてるので
本文がモノクロになる代わりに、ちょっと表紙の装丁を盛りたいんですよね…
刷る冊数も単話より少ないだろうから、なんか良い感じのを探したいなあ
1巻・2巻は、今の在庫が切れたらもう増刷をしないので
すみませんが電子書籍で買ってもろて…になる予定
真面目に仕事はしています‼️
…しているが、自分の趣味の同人活動について考えてるほうがはるかに楽しい
【石フリマ】キービジュアルポストカード(全4種) | クロタネソウ。BASE
https://kamima.base.shop/items/86326891
【石フリマ】キービジュアルクリアファイル(全2種) | クロタネソウ。BASE
https://kamima.base.shop/items/86327419
先日の浅草石フリマで出品したポストカード・クリアファイルが通販でお求めいただけるようになりました✨
他にも一時的にSOUD OUTしていたものを再入荷しております
よーし
今日はアザ森原稿も少し進めてメンタル回復しつつ、お仕事のネームも進めて
お風呂入って寝ましょー