05:14:52
2024-03-26 00:00:13 松浦はこ🗓暦鯖のほうの投稿 matsbox@366.koyomi.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:15:49
2024-03-25 23:22:00 竜澪ているの投稿 aquatail35@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:12:47
icon

:ohayougozaimasu_wide:
今日ずっと雨だけど、明日のお出掛けルートを考えながら生き延びる…!

08:09:44
2024-03-26 07:35:42 丸毛鈴(まるけすず)の投稿 maruke_suzu@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:22:03
icon

頷きすぎて首がもげた​:ablobcatheadbangfastultra:
良い記事だ〜

「見る自分」と「描く自分」では、見ているものが違う!
経験者にとっての「スモールステップ」は、超初心者には「ちょっとだけビッグステップ」なのかも
お絵描きはフィジカル! だから、故障の危険もある!
キャラクター系のイラストは、「SNSで見てもらうためにどうすればいいか」「バズるためには」といった情報が多い。
絵がど下手くそな人間が、20日間絵を描いて感じたこと - 平凡
https://hei-bon.hatenablog.com/entry/2024/03/26/073000

Web site image
絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと
08:34:31
icon

昨日の問合せに回答がきました。

ごめんなさい。今の段階ではご連絡いただいた内容は考えていないんです。
運搬等でご不便をかける代わりに出展料を抑える形での開催を目指します。
とのことです!

机は会場側で準備し、通常の同人イベントよりも大きいサイズの、90×90cmで1spとなります。デカいぞ

‼️

RE:
https://maniakey.com/notes/9r9pxsq6cz

Web site image
かみま :maniakey: 紙本祭6×昭文堂コラボ参加 (@kamima_iruka)
08:38:58
icon

これだと、遠征組はホテルなどぼ拠点に予め荷物を送っておいて、そこから会場まで自力で持っていくか
(帰りは近所のコンビニあたりから発送かな?)
複数人で参加の場合は、持ち物を分担するとかがよさそう…?
:blobcat_muzukashi_thinking:

08:58:57
icon

2025年1月11日【ZINE FEST TOKYO】申込んでみました!
過去最大規模での開催予定だそうです。

来年なのでまだ何を出すかぜんぜん決まってませんが…
せっかくのZINEフェスなら、アザ森以外の何かを持っていきたいですね!
https://note.com/bookcultureclub/n/nba43c5c49ea1?sub_rt=share_h

Web site image
ZINE FEST TOKYO・2025年1月11日(過去最大規模での開催予定)#ZINEフェス東京|BOOK CULTURE CLUB(シェア型本屋・無人本屋・リソスタジオを運営)
14:55:33
2024-03-26 14:06:44 かみま :turubemodoki: 巣の投稿 kamima_iruka@kb.kurotanesou.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:02:48
2024-03-26 15:01:14 HEMO :hemo_hatena: 九州コミティア9@C15の投稿 hemo@hemokey.hemomo.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:24:20
2024-03-26 17:41:45 独楽子🌹3月個展の投稿 km7ko@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:06
2024-03-26 18:46:47 瑠璃ららこ🔞の投稿 rurirarako@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:05:29
2024-03-25 18:59:27 かみま :maniakey: @5月 浅草石フリマ参加予定の投稿 kamima_iruka@maniakey.com
icon

【再掲】(まにあきーでは初投稿です!)
幼女が森で裸足の魔女に出逢う話「アザミの森」
Web無料版5話 1〜10ページ

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
21:04:15
icon

よーし
今日のネームお仕事ここまで!

明日はようやく雨が止むようなので、おでかけリフレッシュできたらいいなあ…
:bunhduwu:

21:08:41
icon

かみまA「1日1時間でもアザ森ラクガキとかしたほうがメンタルにはいいんじゃないか」
vs
かみまB「あとちょっとでこのお仕事一区切りつくでしょ!
まだ描き慣れていない世界観とキャラなんだから、いまアザ森描き始めたら脳がそっちに引っ張られるでしょ!
もう少しガマンなさい!」
vs
ダークライ

21:16:24
icon

こういう「映画で観たエモいシーン」から着想を得て描いたネームに、監修さんから
「静止画(漫画)だけど、まるで動画を観ているような演出ありがとうございます」
とコメントいただけたのでガッツポーズしてるぜ
:blobtanuki_power:

RE:
https://maniakey.com/notes/9qvnvea145

Web site image
かみま :maniakey: 紙本祭6×昭文堂コラボ参加 (@kamima_iruka)
21:21:37
icon

こう…漫画を描く前段階で、脳内に映像が流れるタイプなので
「アーーッこれをこのままネームにして提出してえ
‼️‼️
って思うんだけども
どうせなら
「このまま漫画にして出力してえ
‼️‼️
のほうが効率良くないか…???
:blobtanuki_hum:

21:24:41
icon

脳内映像がそのまんま漫画として出力できたら、画像生成AIどころの騒ぎじゃないんよ
地道にちまちま描くしかねえんだなあ
:bunhduwu: