2024-01-10 22:41:07 ささきち@C104(日)東Eー45aの投稿 ssk_chi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-10 22:05:00 まやふふ(賢)の投稿 mayofufu@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-10 22:10:15 konnyaku:konnyaku:の投稿 konnyaksankaku@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-07-03 19:53:15 孝憲:skeb:の投稿 fuc_kouken@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-10 18:09:59 りょうたの投稿 ryouta335@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-10 17:24:43 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

画像における電子透かしってやつ、数学的な原理をわかっていないので画像の加工にどれだけ耐性があるのか全く想像もつかない (少なくとも巷の人々が想像しそうな素朴なものでは全く実用に堪えないことだけはわかる)

icon

ドナルド・クヌースが「文芸的プログラミング」を提唱したのは、プログラムを著作物と見なさせるための詭弁です!

2024-01-10 17:17:07 Ixy(いくしー)の投稿 ixy@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

芸術目的でないコンピュータープログラムは「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの」ではないため著作権は認められません!

2024-01-10 12:52:55 陰毛の投稿 teranekos@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-10 16:44:00 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@ponkotuy w で誰か他人がログインしてるの見えたら wall でメッセージ流して「あと 30min したらシャットダウンするよー」とかアナウンスする、とかが古代 Unix しぐさかも

2024-01-09 23:09:21 やこぶの投稿 yakob_lab@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-11-09 08:47:14 それごしの投稿 ookaka7@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-10 13:58:07 quoizの投稿 quoiz@mastodon.juggler.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-04-11 14:58:45 もにんな:skeb:の投稿 moninnna@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-28 20:43:41 横山ストッパの投稿 yokoyama_stp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-16 22:20:59 横山ストッパの投稿 yokoyama_stp@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-02 02:56:28 令和最新版ばなな🍌🔞の投稿 tanakatarou001@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-07 16:39:50 イヌゾーの投稿 inuzo999@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。