icon

暖房つけた

Attach image
icon

タスクマネージャーから強制終了

icon

なんかVivaldiの閉じるボタン押しても終了できなくてこんなの出てきた

Attach image
icon

ヌァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァンンンンオオオオンンオンオンオンオンンンンンンンンン゛ン゛!!!!!!!!!!!!!!!!


https://misskey.io/@itiradi/pages/1557466961730

Web site image
気が狂ったときに押すボタン
icon

mkpages.js終わったらおいしいBotも改良しないと

icon

:murishinaide:​​:murishite:

icon

VRCにPhysicsBone来るけどいつ正式リリースするかわからないからな

icon

2500円くらいか

icon

Dynamic bones買おうかな

icon

風呂た

icon

画像懐かしすぎる
何年ぶりに見たんだろう

2021-12-20 15:55:41 逆先狂の投稿 z_z@oran.ski
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

JSでcsvパースするの面倒なので

icon

表だとcsvが使いやすいけどJS使いなのでJSONのほうがすぐ使える

2021-12-20 16:39:20 川音リオの投稿 KawaneRio@misskey.io
icon

推しのデータ形式といえば...
(※複數囘答🉑

  • .csv, Comma Separated Values13
  • .xml 12
  • .json {'JavaScript Object Notation'}32
  • .yaml #YAML Ain't a Markup Language9
  • .xlsx これはExcel4
  • 漢は黙って.txt23
  • その他・ちょっと何を言ってるのかわからない9
icon

スプレッドシートはcsvからインポートするのが一番ラク

icon

動的ページじゃないならfetchとかでいいかな

icon

JSならpuppeteerとか

icon

スクレイピングは大体ライブラリがあるのでどの言語でもできる
動的ページだとウェブドライバーが必要だからちょっと面倒

2021-12-20 15:01:36 川音リオの投稿 KawaneRio@misskey.io
icon

君は.json形式で書かれた3000個ぐらいのUIDを一個ずつブラウザへコピペして、サイト上に記載されたユーザー名をコピーし、スプレッドシートに記入し、もしもそのユーザーにTwitterアカウントが紐付けられてたらTwitterのユーザーIDもついでに記載する作業を任せられた!

君は...
(※複数回答可)

  • 一個づつ丁寧に真心込めて作業する。3
  • Pythonやscrapyとかで自動化する5
  • Javascriptやpjscrapeとかで自動化する5
  • LISPやClojureあたりで自動化する0
  • てかそれExcelの標準VBAでよくね?4
  • その他言語で自動化する6
  • わからない6
icon

お腹すいたしさすがに布団から出るか

icon

寒くておふとん入ってたら何故か2時になってた

icon

おきた

2021-12-20 04:09:15 るちか(アーカイブ)の投稿 X@groundpolis.app
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-12-19 22:40:14 ねしおの投稿 noizenecio@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

自サイトのメモページ、ダークテーマとOGP対応した

icon

CF Pagesビルド遅い

icon

CF Pagesのnodejsのバージョン古すぎ
化石でしょ

Attach image
icon

黒くなるなら反転すればええやん!

Attach image
icon

SVGの色指定どうやるの

icon

アイコンを表示するのに、SVGファイルを使う(軽いけどなぜか色指定できない) vs SVGを埋め込む(静的サイトなので全てのページに埋め込まれる) vs CDNを使う(ちょっと重い) vs ダークライ

icon

昨日のMisskeyの活動は

ノート: 14234(+23)
フォロー : 291(+1)
フォロワー :294(+1)

でした。
https://misskey.tools