VRCAPI見てる。
VRChatのフレンドリストを取得したい → json形式のユーザーUIDをブラウザに一〻コピペすんの面倒い;もっと簡単な方法が欲しい → さういへば過去にVRChat非公式API仕様書を公開してたフレンドさんが居たよな...あのサイトブクマしてたっけ...(今ここ)
君は.json形式で書かれた3000個ぐらいのUIDを一個ずつブラウザへコピペして、サイト上に記載されたユーザー名をコピーし、スプレッドシートに記入し、もしもそのユーザーにTwitterアカウントが紐付けられてたらTwitterのユーザーIDもついでに記載する作業を任せられた!
君は... (※複数回答可)
一個づつ丁寧に真心込めて作業している民ですが、200個目あたりで心が挫けそうににゃってるので、もっと簡単な方法があったら教えて下さい!!!!!
RE: https://misskey.io/notes/8uhu4afrl0
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
去年試したけど立ち上がる程度で使へるものじゃなかった。もしかしたら我環かもしれないけど・・・
RE: https://mewl.me/notes/817dd6823425486a65d2c4bc
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@Yumehaki English is easy because you can find plenty of documentation written about it.
英語は資料豊富なので簡単。日本語で書かれた日本語に関する資料よりも英語で書かれた日本語に関する資料の方が多いという%ゆゆしき
事実がある。
;;YAMLってタブやスペースや改行がなんか面倒ってことしか知らない。
RE: https://momo.mame.moe/users/mamemomonga/statuses/107478007825166517
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
推しのデータ形式といえば...
(※複數囘答🉑)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@mewl@mewl.me なるほど............ちょっと我が理解するには時間がかかりさうな類ひのヤツだ.......
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。