2024-04-04 19:34:20 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-04-04 14:51:42 dansupの投稿 dansup@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

catch all アドレス用意できるところだと雑にアドレスはやした後に振り分け考えれば良いので楽みたいな気持ちがちょっとある

2024-04-04 17:50:50 七海灯の投稿 h3zjp@msky.h3z.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

カーネルにあったnf_tablesの権限昇格脆弱性とxzバックドアが最近の怖いセキュリティのやつ

2024-04-04 03:40:22 LWN.netの投稿 LWN@fosstodon.org
icon

AlmaLinux OS - CVE-2024-1086 and XZ (AlmaLinux blog) lwn.net/Articles/968299/

AlmaLinux OS - CVE-2024-1086 and XZ (AlmaLinux blog)
icon

Clipboard support in Wayland · Issue #5157 · vim/vim
https://github.com/vim/vim/issues/5157#issuecomment-1916375710

9.1にマージされたよって閉じられた後wayland-nativeはまだだぞって3日前に開き直されてる

Web site image
Clipboard support in Wayland · Issue #5157 · vim/vim
icon

moolenaar氏の訃報の時にvimの方針とかの話でneovimはwaylandネイティブサポートしてるけどみたいなことチラッて見たことあったなってなってる

How to copy from Vim to system clipboard using wayland and without compiled vim `+clipboard` feature flag - Stack Overflow
https://stackoverflow.com/questions/61379318/how-to-copy-from-vim-to-system-clipboard-using-wayland-and-without-compiled-vim

Web site image
How to copy from Vim to system clipboard using wayland and without compiled vim `+clipboard` feature flag
icon

banditやめないとダメかしら

icon

> unknown registry: Pleroma.Web.StreamerRegistry

????

icon

サーバー側の問題だった

icon

よく見たら502で死んでる‥?えぇ?

icon

最近Pleroma開いてるとよく1006で切れてるんだけど最近変わったことがFirefoxのアプデぐらいしかない

icon

SideMブランドのサ終を隔年で聞いてる気がする

icon

force pushしてもobjectは消えないのですわ

icon

author_is_elon

icon

一般ツイッタラーそのものなマスク

2023-04-04 09:56:56 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こないだknown_hostsでgithubに警告出てたやつこれかぁ

We updated our RSA SSH host key · community · Discussion #50889
https://github.com/orgs/community/discussions/50889

Web site image
We updated our RSA SSH host key · community · Discussion #50889
icon

もう4年前らしい。4年前…?

icon

艦これ on ICE とかやってたしスケート感がむしろ公式見解なのでは

2022-04-04 22:32:27 山さん@けつあなが雑魚の投稿 hinata_jeeper@mstdn.poyo.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一般からの新技術に対する懸念、どうせ便利なら普及して結局大したことなかったねと受け入れられていくし安全性の検証だけちゃんとしてるか見てればいいやとなる

2022-04-04 21:36:05 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

始めたてでデイナしか取れずに終わったイベントキャラ復刻で全部集められそう

Attach image
2022-04-04 20:00:56 伊月の投稿 itsuki_k@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

久々に見直してこんなOPの順だっけとなる

icon

レベルアッパーと妹達と

icon

AIM拡散力場って呟いてOP入るの超電磁砲1期2クール目か2期1クール目か迷うな

icon

node-fetch いらなくなるのいつからだろう

lib: add fetch by targos · Pull Request #41749 · nodejs/node
https://github.com/nodejs/node/pull/41749

Web site image
lib: add fetch by targos · Pull Request #41749 · nodejs/node
icon

FirefoxにPinP API実装されることあるの

> But from what I heard in the #.standard discussion, it seems our standard team recently changed their thought and we might start supporting this API in the future.

1463402 - (PiP) Implement Picture-in-Picture Web API
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1463402#c16

1463402 - Implement Picture-in-Picture Web API
icon

Boostrap 4からhorizontal dl無くなったなぁと思い返してる

2022-04-04 12:38:25 てるこ🟣の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

ご支援先のところ、テーブルにしちゃうとレスポンシブ厳しそうだからulから置き換えるならdlタグの方がいいかもしれない

2022-04-04 12:03:36 _あすらも (245)の投稿 dk_k@fedibird.com
icon

以前創作してた知り合いの (古めの) サイトを参考にいくつか、あくまで参考で…

・日本語と英語の間に半角スペースを空けない (「お問い合わせ」部分)
・見出しを文字だけじゃなく、「☆ プロフィール」のようになにかの記号・アイコン・絵などをつけたり下線をつけるなどして装飾してみる
・見出しはそこまで大きくしなくてもよい (デフォルトスタイルシートの見出しサイズはでかすぎる…)
・最初の大きな画像はページタイトルの上にもってきてもいいかも
・最後の「ご支援先」などはリストではなくテーブルにしてみる (リンクが揃ってないとアレ)

icon

編集通知が編集されてないにもかかわらず届くのUpdate Activity以外に反応するようになっちゃってたりするのかしら

icon

Wordle 289 5/6*

⬛⬛🟨⬛⬛
🟨⬛⬛🟨⬛
⬛🟨🟩🟩🟨
🟩⬛🟩🟩🟩
🟩🟩🟩🟩🟩

icon

ウマ娘の二次創作のエロがどうの、ガイドラインが無いも同然で下手に際どい表現に使うと著作権ホルダーとしての権利が行使される可能性が高いってだけの話やろ

icon

常設イベントの攻略で見れるのとは別にある?って思ったけど今回のイベントのstory onlyがそれかしら

icon

とはいえレーダー踏んだら敵が消えます!はわからん