22:56:14

倫理的に考えれば違法うpの画像を保存する目的の行為は違法性があっていいと思う。ただ「それが違法に配信されてるものと知りながら」って言う条件がないと悪法になるだろうなって感じ

22:54:03

PDFにするのもダメでは

22:21:59

foreach、JSだとthisと言うかスコープわかんないになるのでfor-in、for-ofが好き。chain自体は好き

21:59:36

jsのコールバック地獄、fetchとpromise実装後のjsしか不知火なので怖い

19:45:36

ジラフは質問箱でどれだけ儲かってんだろうって

19:37:20

ESの新しいリリース活発なのね

09:52:56

かぐや様、良さみがある

09:21:14

gmailのデザインが変わってた。Google前のデザイン飽きたんだなって

08:34:53
2018-04-06 08:10:09 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:03:02

wpのphpとかdbとか邪魔臭い

02:02:41

wordpressでやる意味を感じなくなってきたのと閲覧数がもともと少ないのでpv確認なくてもいいかと言う感じでGitHub Pagesへブログ移しちゃえ

01:51:48

誤字修正とか恥ずかしい><ってなるんだけどgithub pages、privateから静的サイト作れるのかしらとか唐突に思った

01:48:46

これ確かめるためにサーバー建てて確認するみたいな収入の余裕があるわけじゃないのでやらんけどubuntu18.04なら楽に触れそう

01:43:54

ConoHaさんがMastodonのテンプレート用意してるけどどうなのかなぁとか思うなど

01:40:37

MyFleetGirls、自分一人のためにずっと稼働させるだけでしっかりリソース食ってる。そりゃユーザー増えたらしんどいよなぁと思うけど、自分には最適化する方法わからないから負荷軽減するのに貢献は無理かなぁ

01:36:54

あと技術系に付いて回る基礎が自分にあるのか全く自信ないから基礎が出来てればみたいな条件だと厳しいだろうなと。あと混載してるVPSに建てるのよく考えたら700MBぐらいMyFleetGirlsが動いててそもそも余裕がなかった

01:33:32

Pleromaとりあえず建ててしんどそうなら爆破ってやっていいものなのかしらと言う顔