stdoutに出たコマンドは終了したやつかな。activitiesのvisibilityでindex貼るやつで時間かかってるのかしら
stdoutに出たコマンドは終了したやつかな。activitiesのvisibilityでindex貼るやつで時間かかってるのかしら
This account is not set to public on notestock.
これでALTER TABLEってstdoutに出たのが2021-06-24T21:14:25.632499127Zってマジかよ
ALTER TABLE public.activities CLUSTER ON activities_unique_apid_index;
GitHubでU+202Eを名前に含んでるやつのせいでIssueのイベント表示が非常にみづらい現象に遭遇した
`ALTER TABLE __table__ CLUSTER ON __index__;` がずっとCPU使ってる
まぁとりあえず違和感無いしこうするしかないか
scrobblingとscrobbleを無理矢理日本語にするのも良くないでしょきっと
Last.fmの日本語サイトでもscrobbleはscrobbleってそのまま書いてあるし
This account is not set to public on notestock.
pl.kpherox.devのA/AAAAレコードを一度もともと動いてた方に戻してリストアしてる方のnginx止めちゃおう
鯖移すためにpg_dumpさせるやつ、どうにか失敗なく実行されてるけどALTER TABLE table CLUSTER ON indexでクソほど時間掛かってる
This account is not set to public on notestock.
docker/compose-cliへのcommitの機運かなと思ったけどcomposeのバージョンがbeta.1だったのでbeta.4でまた試そう
This account is not set to public on notestock.
> Windows 11 Home Edition のセットアップには Microsoft のアカウントとインターネット接続が必要です
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11
ローカルアカウントが完全に終わる日
docker execとdocker compose execでそれぞれgzipした結果に数十MBぐらい差があるけどdocker-composeならdocker execと同じ結果期待できるのかしら
pg_dump --username <username> より 実行ユーザーで pg_dump の方が | gzip -9 > backup.sql.gz が早い気がするのはなんだろう