00:34:32
icon

@akiRAM ThreadsってそもそもLTLないから全く同じ情報が見れるサードパーティはないような

00:40:25
icon

@akiRAM APってあくまで外とつながれる規格であって全ユーザの情報を引っ張ってこれる仕組みはそもそもないよ
多分逆かと(自分たちの情報を外にも出すけど外からも自分たちのところに情報を引っ張ってきてくれる)

ただあの会社そこそこ儲かってるし、本気で慈善事業でしばらくはやる可能性もあるのよね

00:41:14
icon

@akiRAM ちなみにNeosLoveもLTLを公開しているから見れるだけで、公開されていないサーバではそもそも投稿情報を引っ張ってくることはできない感じ

00:45:20
icon

threads-api新しいの来てるかなーと思って見に行ったら5分前に出たばっかだった

Attach image
01:03:54
icon
Attach image
01:07:56
icon

@akiRAM 話が早くて助かる

01:12:04
icon

ONUそんなもんなので安心して

01:12:24
icon

気持ち的に安心できるかは別だけど

01:14:03
icon

因みになんで「そんなもの」なのかというと光->導線に変換している部分がくっついているからだったりする
意外と変換するときに熱持つのよ

とはいえRJ45 -> SFP+と比較するとマシだけどね(あれはもっと熱持つ

01:41:41
icon

@pluslatte@virtualkemomimi.net キャッシュしてたはず

02:07:17
icon

@pluslatte@virtualkemomimi.net
URL引っ張ってこれたら後はそれをURL Encodeして
https://virtualkemomimi.net/proxy/image.webp?url=
の後ろに引っ付けるので行けると思いますが…

ただ、一部の鯖ですとイメージキャッシュを無効にしているはずで、そういった鯖だと取れるかは不明ですねー

02:16:09
icon

emojiのreaction名.webpでも行けるんだ。初めて知った

10:51:17
icon

朝からこの話題で話題になってた
日経MJどこかで買えるかな…?

11:45:13
icon

@bd_@msky.nadena.dev コンビニには大抵置いてあるらしいー
ただ駅前のコンビニの方が無難かも

11:46:12
icon

ダウンタイム発生していいように予備機かっとこ?

11:46:35
icon

自分も最近コントローラ二重に使うことないしそろそろ出すか

17:37:33
icon

@akiRAM 盗まれてるはなくて単純に雇用形態がざるで退職者でも普通に見れるんじゃない