いろんなところにいるよNeosVRでアイテム作ったり案内したり ドキュメント整えたりしてます。NeosJapan Discordのなんか色々してます。興味があればor面白そうなイベントがあればor自分に会いに来る場合はNeosにおいで。ー以下折りたたみテストー8行目9行目。ここらへんでハッシュタグかな #NeosVR
dejavu
https://note.com/fukuro_99/n/n861da3700196
@akiRAM ワールドに仕込んでたりかなりグリッチに近いことをシェーダでするなら出来るかも
Tutorial 案内 Done! ようこそ!
自分が教えるときはTボタンに統一してるはず…メンターの話で上げてもいいかもね
@akiRAM 基本Bakeはプリンシプル前提だから…
モノを複製するときの挙動がモノを「右クリックしながら」「中クリックを押して」複製を「左クリックする」になるのでえぇ
でかかった
@akiRAM まあ元からサポート終わってますからね…基本はSteamにあるやつ使ってほしいんだと思う
@akiRAM んー、どうだろどの点でだろ?(Steamから落としてくるの文脈なら、Viveコンソールっていうアプリに全部入ってるし、Viveの文脈も今はそっち使うように更新されてるよ
@akiRAM SRanipalが重いのはランタイム、それもまだバラ配布されてた頃の話のはず。上手く動かないが「起動後に挿したときにうごかない」とか、「起動時に管理者の表示をいいえにしたときNeosが動かない」という意味ならNeosのせいやね
@akiRAM いいかも使えなかったら教えて