23:37:55
icon

最近あまりに手書きしていないことに気付いて、スクリブルで入力してる。手書きのリハビリ

23:36:40
icon

ペン使うときにオンオフ気にしなくていいの最高。これなら本家のなくてもいいかな。絵を描くわけではないので

23:35:27
icon

意外と勉強系のマプリとペンの合性がいいということに気付いたので買っちゃった

23:34:15
icon

子供に漢字のアプリとかやらせるときにペンあるといいよ

23:31:08
icon

気に入りました

23:30:56
icon

外すだけでonになってくれるのマジで楽すぎる

23:30:24
icon

新しいぺンきた~!

17:25:43
icon

:blank:​肉色 #f1bf99:blank:
肉色、、、、、
:managarmr_blobcat_eatmeat:

17:23:48
icon

:yojohan_tatami:四畳半
抹茶色、名前はいいけど畳見えないやつ…

17:22:11
icon

:blank:​こういう色すき​:blank:

17:19:59
icon

まぁ適当にかなでちゃんのお好みで(丸投げ)

17:18:56
icon

厳密にいうと畳の色も絵文字のとはちょっと違うんだけど

17:18:10
icon

文字はどうせ縁付きに変わるので、畳の見やすさ的にはこのへんかな。和色から選んでみている
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半

Web site image
日本の伝統色 和色大辞典 - Traditional Colors of Japan
17:15:04
icon

:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半

17:11:23
icon

:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半
:yojohan_tatami:四畳半

17:04:54
icon

:yojohan_tatami:四畳半
それかいっそもっと濃い色になればいいのかな

17:01:07
icon

もっと薄い緑にするか、日に焼けた畳という意味で黄色っぽい感じの緑にするとかかな…

16:55:18
icon

疲れを認識できるようになってしまったというか…

16:54:55
icon

身体が軽くなった結果として、疲れがドッと出てる…

16:37:25
icon

身体があまりにもガチガチだったので整体に駆け込んでゴリゴリしてもらった…

16:35:32
icon

前はどうしてもとんかつ食べたくなったことがあった

16:35:20
icon

ポテト食べて満足した

16:32:48
icon

洗濯物を畳もうね

15:59:55
icon

野球少年がパン食べながら自転車漕いでてワロタ。危ないからやめなさい…

15:35:43
icon

どうしてもマクドナルドのポテトが食べたい…

15:35:09
icon

さむい

12:43:29
icon

爪を桜仕様にした🌸

12:31:09
icon

ベースコートをピールオフかいつものにしておけば、ワンステップのジェルネイルでいいかもな。トップコートする手間は省ける。
ワンステップ直塗りすると結構頑丈につくので落とすときが面倒という前回の学び。

11:34:48
icon

そういえば結局、クーポンが月末までだからワイヤレス充電のiPadのペン買った。

00:46:15
icon

メルカリに「はたらく」とかいう謎メニューできてるんだけど、やっぱりメルカリ使ってるのってそういう層がメジャーなのか…