ジェスチャーで前後ページできるの便利だな。そして引っ張って更新
四畳半でゴロゴロしてる。なむなむ。
平和な日常の切れ端が読みたい活字中毒。
思考垂れ流しアカウントなのでTL埋めます。
基本はホーム投稿。フォローしなくても読めるよ。
あんまりフォローしないのでフォロバは期待しないで…。
投稿専用クライアイントから投稿することも多いので
投稿していてもTLは見てない可能性があり〼
カスタム絵文字の追加は
基本的にもふもふクラブと同じ です。
リンク先を参照のうえご連絡ください。
追加した絵文字は
@emoji@yojohan.cc でお知らせします。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
🧸もふクラ @junx@mfmf.club
🧩四畳半 @junx@yojohan.cc
⛺️屋根裏 @junx@yaneura.uk
💮はなまる @junx@hanamaru.uk
📛ufotofu @junx@ufotofu.e17.dev
🌙七夜 @junx@seveneves.xyz
🧁pavlova @junx@pavlova.xsns.jp
📋 lit.link - All acct.
🚸 LIST - My Misskey acct.
💾 LOG - notestock(Merged)
🛒Wishlist - Amazon
xxxxxxxx
📓ちらの @junx@calckey.7ka.org
⛅cloud @junx@misskey.cloud
🎡めいすき @junx@meisskey.one
🦆fedibird @junx@fedibird.com
MisskeyもしくはMastodonから全アカウントをフォローしたい場合は、こちらからだとフォローしやすいかも➜ https://mfmf.club/@junx/pages/1707673307514
このブラウザが使いやすいかもしれない
https://apps.apple.com/app/id1525658504
こんなのあるんだ
"Misskey げむすき鯖非公式ファン Wiki*" https://wikiwiki.jp/gamelore-fun/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0CSS
これ気になってたけど、そうなのかー。
インターネットなどでは「発芽毒であるアブシジン酸を消すために12時間以上水に浸す必要がある」という情報も見られますが、チアシード中に含まれるアブシジン酸は極微量で、通常の摂取量であれば全く問題はありません。
https://kawashima-ya.jp/contents/?p=12991
@ou misskeyだけならmiriaが便利だと思います~!私はカスタムCSS入れまくってるので、miria入れても結局ブラウザで見ちゃってますけど
ファミレスのバイトらしき若者に「子供用のカトラリーください」と言ったら「カトラリー」が通じなくて、他に何と言えばいいか分からず「スプーンとかフォークとか…」ってなった。食器と言えば通じたのかなぁ。
飲食業界だとよく「シルバー」と呼ぶけど「子供用のシルバーください」はもっと通じない気がするにゃぁ。
ズボン➡パンツ
背広➡スーツ・ジャケット
とっくり➡タートルネック
スモック➡チュニック
チョッキ➡ベスト
ランニング➡タンクトップ
ホットパンツ➡ショートパンツ
トレーナー➡スウェット
ジャンパー➡ブルゾン
チャック➡ファスナー・ジッパー
スパッツ➡レギンス
Gパン➡デニム
セーター➡ニット
七分丈パンツ➡クロップドパンツ
ふくらはぎ丈➡ミモレ丈
ベスト➡ジレ
ヒョウ柄➡レオパード
水玉➡ドット
https://www.blanc39.com/150729
これは分かりやすいw
年代が分かる?!進化する服とファッションアイテムの呼び名|無印良品の家で、文鳥と暮らす
https://www.blanc39.com/150729
@ou mastodonとmisskeyどっちもはアプリだと難しいですね。。ブラウザならメインのブラウザとSNS用を分けるとかですかねー。
私もまだ試してる途中ですが、スマホ版だとVivaldiはわりとコンパクトにタブを並べられました。
改めて見てみるとめっちゃいろいろあるな、すごい。私の中の西の遺伝子はもう関東に毒されて(?)きてるけど、食文化は根強く残るなぁ…おもしろい。
関東と関西の61の違い - 社会人の教科書
https://business-textbooks.com/difference-between-kanto-and-kansai/