icon

薬効いてるうちに寝るべき、はい

icon

コーヒーが鉄分の吸収を妨げるのを知らずにコーヒー飲みながら鉄分のサプリメント飲んでたんだけど…やらないよりマシってことでええか、ええな

icon

えっ、そんなになんか書いてたっけ……

icon

3ヶ月で2639ノートってどういうことなの

icon

みんなそんなに思い入れがあるなんてすごいなぁという気持ちでいつも眺める。

icon

推しは水族館のイルカみたいな感じで愛でているので、活動とかファンサに変わりがないならなんでもいいです派。「ビジネスとして存在している芸能人」の推しという認識があるので、いつも脳裏のどこかに「まぁお仕事だもんね」という気持ちがある(良くも悪くも)。

icon

このシリーズおいしくて好き。お菓子食べるより身体によさそう。
フリーズドライ 酸辣湯スープ 10.7g | セブンプレミアム公式

Web site image
フリーズドライ 酸辣湯スープ 10.7g | セブンプレミアム公式
icon

チャーハンを作るときに具材から水分が出すぎちゃったとき、そのまま米を加えるとべしょべしょになるから、とりあえずオートミールぶちこんで汁を吸わせておこうというのはいいアイディアだった。

icon

公園とかにたまに置いてある、真ん中あたりが山なりになっていて、仰向けに寝て背中を伸ばすベンチみたいなもの、若いころは「これになんの意味が…?」と思っていたけど、年を重ねると「うっ…めっちゃ効く…」になってしまう。ラジオ体操とかもそれofそれ。

icon

竹が5,000以下ってことは5,001以上が松です。私のノート数はどうやら2,600以上あるらしいです。なにをそんなにノートしてるんだか謎ですね?

icon

松への道のりの半ばをすでに過ぎていることに気付いた:managarmr_blobcat_hirameki:

icon

高いけど飲むチョコラBB買った…まぁその前に早く寝ろって話なのは分かってるけど、やることがいろいろ…

icon

今日めっちゃ時間かかったな…体力と精神力が削られた…

icon

食洗機回して出るの忘れたし、お弁当作ったのに持ってくるの忘れた……

icon

駅出てすぐの大して広くもない歩道で輪になってなんかやってる外国人集団がいたけど、都会に慣れてない人たちなんだなって感じ…

icon

いろいろやってたら寝れなかった、、、

icon

ねむい、、、

icon

すご、、、

"獺祭の旭酒造、能登半島地震で1億円寄付 - 日本経済新聞"
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC101H50Q4A110C2000000/

Web site image
獺祭の旭酒造、能登半島地震で1億円寄付 - 日本経済新聞