フォロワーの数はファンや仲間ではなく銃口の数だってTwitterで習わなかったのかい?
よくアクションゲームをプレイする人は「注意力」と「認知力」が高いことが判明、ゲームでエリートが養成される時代が到来する可能性
https://gigazine.net/news/20240503-improved-attention-memory-benefits-video-games/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
あー…忙しいときにお昼がランチパック1袋みたいなことはたまにある。カロリーメイトよりはご飯っぽくて美味しいので。
カロリーメイトも美味しいけど、ご飯というよりも栄養補給とカロリー摂取感が強い。
うちの子は1歳のころから好きですね…。
一緒に昼寝していたはずなのに1人で先に起きて、私のおやつとして食卓に置いてあった未開封のランチパック(ピーナッツ)を開封し完食していた事件があった。あまりにも衝撃的すぎて一生忘れないと思う。
衝撃ポイント
・昼寝から1人で起きても親を起こさない
・ベッドから1人で脱出
・椅子を使って食卓に1人で登った
・未開封だった袋を1人で開けた(開けられないと思っていたからこそ食卓に無防備に置いていた)
・ランチパック1袋を完食
・食べ終わった頃に起きて慌てふためく私を見てきょとん顔
椅子に立ち、顔と手をピーナッツまみれにしながらきょとん顔の我が子を見たとき、安堵と面白さでその場に座り込みそうだった。怪我がなくてよかったよね、美味しくてよかったね…。彼はあの頃からランチパックのピーナッツ大好き