平和な日常の切れ端が読みたい活字中毒。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🧸もふクラ @junx@mfmf.club🧩四畳半 @junx@yojohan.cc📓ちらの @junx@calckey.7ka.org🚸 LIST - My Misskey acct.📋 lit.link - All acct.💾 LOG - notestock(Merged)
無限に眠い
さいどみすきーが運営体制変更を発表 3月中旬に発生した管理人による個人情報漏洩未遂も報告https://fedimagazine.tokyo/post-2598/
ワークマンにフェイスガード付きのパーカーとかもあって気になったんだけど、真夏に着るには通気性とか涼しさが未知数すぎて…真夏はエアリズムしか着れないので…エアリズム以外は暑すぎて死んでしまう……
ワークマンの遮光遮熱みたいなパーカーが気になったけど、真夏になるとエアリズムでないと死んでしまうから、どの程度の実用性なのかが謎だった…
疲れ果てて寝ていた
@toshi3_12 眩しいくらいのを求めていたのでいいかも…?!見てみます!
もっと寝たいけど起こされてしまい、予定もあるので起きねば…
断捨離…自分を捨てたら一瞬で完了するとか思ってない
トイレに行く廊下の一部に人感センサーライトほしい気持ちはある。電池のやつ付けるかな
とりあえず家の鍵と財布でいいか
あー、アンカーのカード式のほうは最大3年だ。たすかる〜
大人しくAirTagにするか。電池のもちは大切
車に入れるのは必要かもしれない
AirTagは電池が1年かぁ…アンカーは最大1年なのか…微妙だな…
財布にアンカーのカード型のほう入れさせておくかな…
エジソンの人感センサーとサンワのドアセンサーあればよさそう。あとはAirTag