23:55:16
icon

詩吟、伸ばし棒がいっぱいあるイメージ​:kojinno_kansoudesu:

23:54:33
icon

しぎんは詩吟…

23:46:58
icon

:oyasumi_w:​​:ii_yume_mitene:

23:44:25
icon

からあげくんはシステムだった…​:blobtakosan_space:

23:43:40
icon

昭和のシステムにありがち
〜〜クンとか〜〜マン

23:43:00
icon

絵文字マネージャー、絵文字管理くん()

23:37:24
icon

過去の絵文字、ライセンスが空のやつがあるなぁ…だがしかし今となっては探せないのでたまたま見つけて反映するくらいしかできない…

23:21:16
icon

:minminmi:​ をにして‼️にした。うるさそうになって満足した

22:54:56
icon

フォントによってはもないという。これにしちゃったけどに差し替えようかな

22:53:31
icon

ミ゛ンミ゛ンミ゛~~~!みたいなのだと濁点で全角を取られるのでmegamojiだと間の抜けた感じになる…スカスカ…

22:51:42
icon

:minminmi:​ 元の画像が小さかったので大きくしたのと最後の濁点を寄せた。ぱっと見は変わらんと思います

22:38:38
icon

最後の濁点だけ右にズレてたな…まぁいいか

22:19:52
icon

ミ゛ンミ゛ンミ゛~~~!はメガ文字だとうまくいかないのでCanvaで作ってくるかな…

22:12:12
icon

とにかく夏は冷たいやつが美味い。

22:10:56
icon

タリーズはバリスタとの混成語なんだねぇ。納得感はある。タリーズが一番コーヒー感が強いと勝手に思ってる。

22:07:40
icon

まさかのゴディバが中2っぽい名前で笑う。もうショコリキサーのこと普通の目で見れない​:blobcatpnd_chu2:

22:03:12
icon

ショコリキサー、エリクサーだったのか…美味しいわけだな…

22:02:45
icon

暑すぎてファミマのフラッペを買いすぎていて50円引きクーポンが4枚も財布にあります…​:blobcatsipsmile:

22:00:59
icon

ショコリキサーの由来がエリクサーで笑ってる

「ショコリキサー(Chocolixir)」は、フランス語でチョコレートを表す「ショコラ(Chocolat)」と万能薬を表す「エリクサー(Elixir)」をかけ合わせた名前です。

1番人気のゴディバのショコリキサーとは?おすすめドリンクの選び方 https://www.godiva.co.jp/column/no1-chocolixir.html

「チョコリスタ®」は、「チョコレート(chocolate)+バリスタ(barista)」から名付けたタリーズオリジナルのフローズンドリンク

プレスリリース(2021/6/23) |プレスリリース |会社情報 |TULLY'S COFFEE - タリーズコーヒー https://www.tullys.co.jp/company/pressrelease/2021/06/r_chocolista_2021.html

Web site image
1番人気のゴディバのショコリキサーとは?おすすめドリンクの選び方
Web site image
プレスリリース(2021/6/23) |TULLY''S COFFEE - タリーズコーヒー
21:57:40
icon

我が家のフラペチーノ系の総称
「シャリシャリ」

みんなお家のオリジナルな呼び名があったら是非教えてほしい。

21:55:56
icon

マックフルーリーはアイス。

マックフルーリー➜フルーリーは突風の意味。カナダのアイス屋さん(Daily Queen)の「ブリザード」に対抗するために付けられた名前

FUNBURGERの真実 | 日本マクドナルド 50年の歴史 https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/thankyou50th/history/funburger/macflurry/

Web site image
FUNBURGERの真実 | 日本マクドナルド 50年の歴史
21:55:27
icon

:mananda:
シェイク➜アイスクリームや乳製品を使う
フラッペ➜氷を使う。元はフランス語。喫茶店ではかき氷を指す場合もある
フラペチーノ➜フラッペとカプチーノの混成語。スタバの登録商標
スムージー➜野菜や果物を使う

21:45:02
icon

これは間違ってるっぽい

21:44:36
icon

なるほど…
シェイクはアイスクリームや乳製品を使う。氷を使わない。
スムージーは冷凍野菜や果物を使うシャーベット状。

フラペチーノ®とは…?意外に知らない作り方&名前の意味を解説! - macaroni https://macaro-ni.jp/31982

Web site image
フラペチーノ®とは…?意外に知らない作り方&名前の意味を解説! - macaroni
21:41:03
icon

フラペチーノにアイスクリームなんか入ってた…??

フラペチーノ フラッペ 違い https://shop.sweetsvillage.com/blogs/knowledge/frappuccino-frappe-difference#

21:39:10
icon

混乱してきたぞ…フラッペはかき氷も指す…でも氷が主体なのは変わらないってことか

日本の喫茶店や洋風の飲食店では、かき氷をフラッペと呼んで提供していることがある。「フラッぺ」(フランス語: Frappé)は、本来はクラッシュドアイスにリキュールなどの酒類を注いだ飲料のことである。

かき氷 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%81%8B%E3%81%8D%E6%B0%B7&diffonly=true

21:36:56
icon

フラペチーノの名称がメジャーになったけど、本来はフラッペなんだな?

21:36:20
icon

フラペチーノはスタバの専売特許らしい

フラペチーノ(英: Frappuccino)は、スターバックス コーヒーで販売されている冷たいドリンクの商品名である。コーヒーとミルク、クリームなどを氷とともにミキサーにかけたフローズン状のドリンクである。現在はコーヒーを使った商品の他に、果汁と氷をミキサーにかけたものなど、コーヒーを使わない商品も販売されるようになった。

フラペチーノとは、「フラッペ」と「カプチーノ」という二つの言葉を組み合わせたかばん語である。

フラペチーノ - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%9A%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8E

21:34:15
icon

@toshi3_12 あー、クリームたしかに!本体の味は変わらなさそうに見えるけど実は氷が多めとかもありそう

21:32:35
icon

:kojinno_kansoudesu:
シェイク➜乳成分多い飲むやつ
フラッペ➜砕いた氷のの飲むやつ
フラペチーノ➜同上
フルーリー➜アイス(食べ物)
クーリッシュ➜アイスだけど飲める
:blobcatpnd_wakaran_zenbu:

21:30:24
icon

そういえば、ゴディバのショコリキサーにチョコミントもあるけど、前に飲んで期待外れでそれ以降ウォッチしてなかった…今年も出てるっぽい

21:28:28
icon

@kanade シェイクは飲み物でフルーリーはアイス(食べ物)ですね。フルーリーは飲めない…

21:27:39
icon

店舗ある場所が謎すぎるな…地価の安めのところ…?田端、大塚、浜松町…八王子は暑いからなんかまぁ分かる。浜松町は乗り換え客目当てかな。
https://www.godiva.co.jp/godiva_go/

Web site image
GODIVA GO! ゴディバ ゴー!
21:25:55
icon

ゴディバのフローズンドリンクとショコリキサーの違いが分からん…チョコチップ入ってる…同じで名前だけ違う​:blobcatpnd_wakaran_zenbu:

21:23:46
icon

ゴディバのショコリキサー、スタバと比べると高くないまである…​:managarmr_blobcat_nemusugidrink:​あとなにげにキッズメニューもある

21:19:54
icon

ゴディバのフローズンドリンクってショコリキサーのことかな。あれ普通のゴディバの店舗でも売ってますよ、店舗によるけど…

09:10:37
icon

いろんなロープワークがあるのは知ってるけど「便利そう!」と思いながらも覚えられない。なぜならそんなに使う機会がないからです…

08:41:28
icon

パリオリンピック開会式なの?すでに報道いっぱいあったからすでに始まってるものかと…

08:39:08
icon

20人がオンライン :mfmfclub:

08:39:05
icon

:ohayoo:​​:mofumofu_suyasuya:

07:50:15
あつい
icon

:stamp_atsui:​ ​:blobcat_achichi:

07:48:40
icon

かわいすぎるの横長のやつほしい、作る