This account is not set to public on notestock.
jiskeyのかんりしゃで幼稚園児
普段は将棋ソフト作ったりオセロソフト作ったりしてる
Misskeyサーバーなんもわからん
プロセカおじさん
第33回世界コンピュータ将棋選手権11位
第34回世界コンピュータ将棋選手権13位
第4回世界将棋AI電竜戦C級優勝
第2回マイナビニュース杯電竜戦ハードウェア統一戦10位
#鯖繋
#鯖缶のみなさんと繋がりたい
#駆け出し鯖缶と繋がりたい
#Misskey鯖管部
#Fediverse鯖缶部
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
詳しくないからあれだけどバーチャルオフィスとか?
https://www.gmo-office.com/
RE: https://misskey.systems/notes/a2aaiftjvw
【ブランドアセットガイドラインについて】
今回いただいたご意見やFediverseソフトウェアの実情を元にブランドアセットガイドラインを再度改定いたしました。
改定後の規約:https://docs.misskey.flowers/terms/assets-guidelines
差分:https://github.com/HanaMisskey/terms/commit/892542b759b5567cc67428198572d4a7c3a556ac
この度ははなみすきー利用者の皆様・関係者の皆様・連合先サーバーの皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
RE: https://misskey.io/notes/a28wgu89x22j0xy7
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
Fedibirdの絵文字リアクションだけども、こんな感じ。
しゅうまい君はmisskey.ioのアカウントで、その投稿をfedibird.comから見ている状態。
絵文字リアクションがたくさんついてる。fedibird.comには28件届いてる。左側にあるのが一覧ね。
このうち、投稿の下には、それをグループ化したものが表示されている。違うサーバのリアクションでも、ショートコードで一つにまとめちゃう。
で、どのサーバからつけられた絵文字リアクションでも、その絵文字を押すと、fedibird.comから『相乗り』でリアクションできる。
Misskeyの場合は、自分のサーバでつけられた絵文字しか押せない。
This account is not set to public on notestock.
投稿の見た目はいい感じにしたいけど外部にキャッシュされたくないはAPでは成り立たないからこの辺りのルール整備はよく検討していただきたい
RE: https://mi.okin-jp.net/notes/a29rc2sqd2n201cg
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
権利を侵害されたくない気持ちはわかるがそれにより生じるコストは他鯖の鯖缶が払うわけで人様に迷惑をかけてるということは頭に入れておいた方がいいと思うの
This account is not set to public on notestock.
Misskey側に特定の絵文字を連合させない設定があるらしいので、世界に数千とある他サーバの管理者や利用者に告知するより先にちゃんと設定しろって話になりそうではある
絵文字リアクションの相乗りは、既に投稿についている絵文字リアクションについて、自分のサーバに登録されていないカスタム絵文字であっても、他サーバの登録絵文字のまま、リアクションの情報のみ伝えられる機能です。
まだついていない絵文字リアクションの場合、新規につけられるのはサーバ登録絵文字だけで、リモート絵文字は利用できません。
絵文字はリモート参照した情報やリソースのURLを伝えているので、複製にはあたりませんが、それを認識しないMisskeyなどの実装では、複製したように見える場合があります。
絵文字リアクションの相乗りはFedibird固有機能ではなく、kmyblueやPleroma、Akkomaでも対応しており、それなりに対応実装は存在します。
#fedibird #fedibird_info はなみすきーからのアナウンスをうけ、いくつかの機能改善と、運用上の措置を行いました。
まず、はなみすきーのブランドアセットがどれにあたるかはっきりしないのですが、はなみすきー上でMisskey.flowersカテゴリーに分類されているライセンスに『Misskey.flowers, All rights reserved』の記載がある絵文字を無効にしました。
ライセンスの連合はされていませんので、はなみすきーの全てのカスタム絵文字について外部から全調査したり、その後の変更について継続調査したり、連合に際して自動的に無効化することができません。ついては、人力対応となりますので、漏れていることにお気づきの際はお知らせください。
また、無効にしたカスタム絵文字を使った絵文字リアクションを取得したり表示できないよう、システム上の改修を行いました。
これにより、はなみすきーのブランドアセットを使用したアカウントの表示名やプロフィールの説明、投稿の本文に含まれる絵文字は、ショートコードでの表示となります。
また、(分かる範囲で)ブランドアセットを使用した絵文字リアクションが表示されなくなりますので、知らずに相乗りリアクションしてしまわないようになりました。 [参照]
This account is not set to public on notestock.
【他サーバーの管理者・利用者のかたへ】
はなみすきーのロゴマーク・ロゴタイプ・バナー・キャラクターなど(「ブランドアセット」といいます)を、サービス内でユーザーが自由に利用できる形で登録、利用することは禁止されています。これには、ブランドアセットを許諾なくカスタム絵文字として登録することや、リアクション相乗り機能等で利用することも含まれます。
その他の用途における利用条件など、詳しくは https://docs.misskey.flowers/terms/assets-guidelines をご覧ください。
RE: https://misskey.io/notes/a1w1ixpceoid018c
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@mumin@mstdn.anqou.net なるほどなぁ
とはいえ炊き込みご飯2合までしか炊けないの何かと不便なんだよなぁ(デフォで3合炊くので
でくのぼうに35対29で勝ちました!! でくのぼう -遺伝的アルゴリズムを使ったオセロAI-
https://dekunobou.jj1guj.net
#dekunobou
終局図
先手: AI, 後手: 人間
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ● ● ●
#misskeyshare
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
昨日のMisskeyの活動は
ノート: 29653(+51)
フォロー: 734(+0)
フォロワー: 545(-1)
でした。
今日のデボビゲゴ: プドツオペ
Powered by Cloudflare Workers
#misshaialert